2月18日(木)の夕飯 | 4人家族の1週間献立生活

4人家族の1週間献立生活

中3娘、中1娘、夫、私の4人暮らし。パートしながらの兼業主婦です。毎週末に献立つくって、週末に1回の買い物です。
基本的に土日は義実家でお義母さんと一緒の夕飯です。お義母さんの料理も混ざっています。



①スプーンコロッケ

 レシピの倍量。ブロッコリーは入れてません。そしてじゃがいもが足りず、ホクホク感ゼロのコロッケとなりました。子供達は文句こそ言わないものの全然おかわりしてくれません。

②大根サラダ
 ツナと共にごまドレッシングで。

③キムチスープ
 プチっと鍋を使って白菜のスープにしました。辛さを少しでも抑えるべく卵を溶き入れてみましたが、辛いは辛い。けど、意外にも子供達も美味しいって食べてくれて、長女はおかわりもしてました。

④オクラマヨ
 冷凍のきざみオクラを解凍して、だし醤油とマヨを和えるだけです。子供達大好き!


=お雛様=
今日は2/18。
お雛様を出すのにいい日らしい。
何がどういいのかよく知らないですが(笑)、何となくいつもなるべくこの日に飾っています。
平日ですが頑張りました。


木目込みの15人揃いの雛人形です。この可愛さとコンパクトさにひとめぼれして、7年前かな、母に買ってもらいました。

台を組み立てて、小物を出すところまで私がやったら、後は子供が正しく並べ直してくれて、お人形を全部飾ってくれました。
やっぱり可愛いラブラブ