あけましておめでとうございます

お久しぶりでございます

正月してました。
大晦日は朝から3時間半ぐらいかけて、おせちを5品作り(その内夫が2品)、夜は義実家で年越しそば。
元旦は義実家で全員集まり。
おせちの品数は数え切れないほど。
覚えてる限りでは、
・伊達巻き
・しのだ巻き
・日の出巻き
・岩石卵
・たたきごぼう
・きんぴらごぼう
・栗きんとん
・いりどり
・棒だら
・黒豆
・こんにゃく
・くるみ甘露煮
・エビチリ
・たらこ煮
・かずのこ
・いこみ豆腐
・サラダチキン
まだあるかも。
そこに、
・なまこ
・カニ
・刺身3種
デザートに
・水ようかん(これも手作り)
いやー豪華!!
全種類制覇したらもうお腹いっっぱい。
で、今日(2日)は、まだまだ残ってるおせちと、うちが持参したお寿司で、また義実家でご一緒しました。
明日はなんで来ないんや?って、お義父さんは、毎日待ってくれてる様子でした
嬉しいね。
