8月11日(火)の夕飯 | 4人家族の1週間献立生活

4人家族の1週間献立生活

中3娘、中1娘、夫、私の4人暮らし。パートしながらの兼業主婦です。毎週末に献立つくって、週末に1回の買い物です。
基本的に土日は義実家でお義母さんと一緒の夕飯です。お義母さんの料理も混ざっています。



①鶏トマト挟み焼き
 お義母さんからの伝授。鶏モモ肉を酒蒸ししてカットして、トマトと交互に耐熱皿に並べ、チーズ→バジルソルト入りパン粉をたっぷりかけてトースターで焼き目をつける。次女からリクエストされるぐらいみんな好きな一品です。義実家のトマトが豊富なうちにまた作らなきゃ。

②とうもろこし
 シリコンスチーマーに入れて、レンジの自動調理(ゆで葉野菜)。

③こんにゃく田楽
 これも次女リクエスト。簡単で美味しくてヘルシーです。


=段取り=
①鶏肉をフライパンで酒蒸しに。30分ぐらい放置したかな。いつも適当。
②生のままカットしてシリコンスチーマーに入れておく。
③鍋に水と昆布を入れておく。
①トマトをカットし、鶏肉もカットし、耐熱皿に並べ入れる→チーズを乗せる→パン粉+バジルソルト+パセリをたっぷりかける。→冷蔵庫へ。

夕方
③昆布入りの鍋を火にかけてる間にこんにゃくをカット→鍋に投入→沸騰直前に昆布を取り出す。
①レンチンで温めてからトースターで焼き目をつける。
②とうもろこしをレンチン調理。
③味噌を小鍋で合わせて火にかける。