手作りデザート | 4人家族の1週間献立生活

4人家族の1週間献立生活

中3娘、中1娘、夫、私の4人暮らし。パートしながらの兼業主婦です。毎週末に献立つくって、週末に1回の買い物です。
基本的に土日は義実家でお義母さんと一緒の夕飯です。お義母さんの料理も混ざっています。


この自粛期間中、テレビでよく見かける影響もあって、家でいろいろ手作りデザートに挑戦したくなりました。
簡単なものしかやる気にならないので、全て簡単なものです照れ

まずはパリパリチョコアイス♪
アイスは、元々よく作るのですが、私の大好きなパリパリチョコアイスも、やってみれるのでは?と思い立って作ってみました。
このレシピを参考に、私なりの簡単なやり方で。
1.卵白をミキサーで泡立てる
2.生クリームを泡立てる
3.卵黄+砂糖を泡立てる
4.全てを混ぜる
5.タッパに1/3量ほどを流し込み、一旦冷凍庫へ。
6.チョコをレンチンで溶かす(300w1分ぐらいで)
7.溶かしたチョコを、冷えたアイスの上にシャーっと流す
8.その上にアイスをまたかける
9.また冷やしてチョコをかける

アイスが固まるまで待ってからチョコをかけてくのが本当はいいんだと思うけど、そこら辺適当だから、多少混ざってもそんなに気にしません。とにかく適当にアイス→チョコ→アイス→チョコ、ってやってけば、冷やして固まったらこんな感じになりました。


普通に美味しかったですよ♪


続きましてー、フルーツ飴!
家で作れたら、子供達テンション上がりそうー!と思って。
弁当用に買ったフルーツでやってみました。いちごとマスカット。
このレシピを参考に。
うち、三温糖なので(これのためにグラニュー糖とか買いません)、きつね色の判断ができなくて…。
焦げちゃいました。


カラメル並みの苦さ…。
大失敗。
パリッとしなくて失敗したって話はよく聞くのですが、パリッとは成功でした!
気が向いたらリベンジしたいと思います。



そして、これはオススメ!大成功!
2層ババロアゼリーキラキラ
リンクの許可もしていただいたので載せます♪
私がいつも参考にさせていただいてるまりえさんのレシピを使わせていただきました。といってもまりえさんもMizukiさんて方のレシピで作られてるのですが、これが美味しくて美味しくて!



小鍋で火にかけて、混ぜて、置いて、冷やす、だけなので、本当に簡単!
実は最初作ったとき、すぐに冷やしてしまって2層にならず。改めてレシピを見直したら、2層になるまで室温放置なことに気づきました。
それ以降は毎回成功です♪
私はオレンジジュースで作ることが多いのですが、リンゴジュースも美味しかったです。次女だけ好きじゃないのですが、私と長女がめっちゃハマってて、主人にも大好評♪
常備デザートになっています。



あと、こんなものも作ってみました。


ダルゴナコーヒー。
苦い濃いコーヒーの部分(砂糖も入ってるけど苦かった)と、牛乳が分かれてるだけよね。
私は、このまま飲んでも全然美味しくなかったので、結局よく混ぜて飲みました笑い泣き
もう作らないかな。


以上、最近チャレンジしたデザート達でした。