適当に書いてた調味料そのままアップしちゃった
訂正
①チヂミ
長女、これ好きじゃないって食べ始めたけど、今日のは美味しいわ、だって。大人には今日のは塩気が強かった。塩の量はいつも通りなので、シーフードミックスの塩分が強かったのかな。でもやっぱり大人は好きで、焼いた3枚分、全部なくなりましたー!
②中華スープ
ワカメ、えのき、卵。長女おかわり。次女はえのきを渋ってた。
③トマトサラダ
長女は大葉が嫌だけど、軽く避けて食べてました。次女も大好きなトマト、もりもり食べてました。
=段取り=
朝
①シーフードミックスを解凍しておく
①たれ(砂糖小1、醤油大4、酢大2、ごま油小2、一味唐辛子、にんにくチューブ)を混ぜておく
16時頃~
③トマトをカットして皿に並べ、刻んだ大葉を散らす。
②ウェイパーと水(今回は以前野菜を煮たときの汁)を鍋に入れて火にかけて、ワカメとえのきを投入。溶き卵入れて完成。
①チヂミの材料(豆腐小2個、卵2個、小麦粉100g、片栗粉40g、すりごま大4、塩小1)を混ぜて、シーフードミックス1袋とニラ1束を混ぜる。フライパンにごま油たっぷりで焼く。表7分、裏4分が目安。焼けたら開いた牛乳パックの上でカットして盛り付け。
③トマトにうま塩ドレッシングをかけて食卓へ。