7月2日(月)の夕飯 | 4人家族の1週間献立生活

4人家族の1週間献立生活

中3娘、中1娘、夫、私の4人暮らし。パートしながらの兼業主婦です。毎週末に献立つくって、週末に1回の買い物です。
基本的に土日は義実家でお義母さんと一緒の夕飯です。お義母さんの料理も混ざっています。



◎和風春巻き
  具材は普通の春巻き同様、春雨+豚ひき150g+ニラ+椎茸+人参で。ネギ少々も加えて、味付けは。うん、確かに和風だ照れけど、どちらかというといつもの方がガツンとしてて美味しいなぁ。

◎大根ツナサラダ
  残ってたレタス少しも小さめにちぎって混ぜました。
  
◎レンジ蒸しナス
  縦に4つ割、ラップに包んでレンチン3分半。かつお節とだし醤油で、簡単美味♪

〜残り物〜
◎カレーライス

=春巻き=
包むタイミングが難しい!この間包んですぐ揚げたら、皮が重なってる部分が少し粉っぽいのが気になったから、汁気が浸透してなさすぎてパサついたのかな、と分析。今度は昼休みに包んで、夕方5時頃揚げた。ら、汁気出すぎたせいか?揚げた瞬間からボコボコにアセアセ包んでから30分〜1時間ほど経ってから揚げるべきなのか?そうなると平日は無理だなー。