5月22日(火)の夕飯 | 4人家族の1週間献立生活

4人家族の1週間献立生活

中3娘、中1娘、夫、私の4人暮らし。パートしながらの兼業主婦です。毎週末に献立つくって、週末に1回の買い物です。
基本的に土日は義実家でお義母さんと一緒の夕飯です。お義母さんの料理も混ざっています。



◎しゅうまい
  メインが冷凍品という、見事な手抜きっぷり〜笑い泣き

◎小松菜ナムル
  うん、いい味ルンルン

◎春雨スープ
  ウェイパー、鶏ガラ、塩コショウ、醤油、ごま油、生姜。ニラ、卵、春雨。あ、カニカマも入れようと思ってたのに忘れてた。

◎きゅうりカクテキ
  カクテキのよていでしたが素に漬けただけ。大根より美味しいかも。

=小2のお弁当=
今日は校外学習の日。校庭でオリエンテーリングだそう。おやつ1つ持って楽しみにして行きました♪
お弁当は毎度!手抜き弁当。残り物+詰めるだけ。ミニトマトとキャラかまぼこさえ入ってればご機嫌なのですニヤリ


=親子遠足のお弁当=
ちなみに金曜の親子遠足。
主人と私と年長娘の3人分弁当。

遠足前の休みに、主人も一緒に買い物行って、「遠足用に欲しいものあったら買っといて」と伝え、選んできたのは冷食3品(笑)他のママの手前、冷食だらけでも恥ずかしくないんならこれ入れてって。
ええ、全く恥ずかしくありませんとも爆笑
作ったのは、卵焼き、ちくわきゅうり(←これも途中から長女が作ってたわ)。
一番時間かかったのはおにぎりですなニヤリ