9月30日(金)の夕飯 | 4人家族の1週間献立生活

4人家族の1週間献立生活

中3娘、中1娘、夫、私の4人暮らし。パートしながらの兼業主婦です。毎週末に献立つくって、週末に1回の買い物です。
基本的に土日は義実家でお義母さんと一緒の夕飯です。お義母さんの料理も混ざっています。


{0912E2C2-3809-4195-8C91-73B42016E8C1}

◎豆腐つくね照り焼き
  ふわふわの照り焼きで美味しかったのですが、主人からはイマイチ不評でした。美味しいけど、どう味わったらいいかわからん、的な。しかも帰ってから丸めて焼いて、は危険だな。他の仕上げも含めて1時間以上かかった

◎ポテトサラダ
  いつもは皮むいて切って湯がいて、柔らかくなったらお湯きって潰してるのですが、今日は正しい(?)やり方で作ってみました。皮ごと皿へ、濡れペーパータオルをかけてラップしてレンチン。あちちあちちと言いながら皮むいて芽をとって、潰して。大変だったし、大きさによって硬さにムラがあるし、芽をとってる間に崩れたりして、余計に捨てた気がする。いつもの方が楽だし美味しいわ玉ねぎは塩もみしてみたら、辛さもないし、でもシャキシャキしてるしで美味しかった

◎ナスお浸し
  簡単美味〜麺つゆないので、だし醤油、しょうが、多めのみりんで