6月16日(木)の夕飯 | 4人家族の1週間献立生活

4人家族の1週間献立生活

中3娘、中1娘、夫、私の4人暮らし。パートしながらの兼業主婦です。毎週末に献立つくって、週末に1回の買い物です。
基本的に土日は義実家でお義母さんと一緒の夕飯です。お義母さんの料理も混ざっています。


{5BEB69DE-F376-4911-B858-138D124CAF9A}

◎かにクリームコロッケ(生協の冷凍品)
  クリームコロッケはなかなか手作りにはできません。挑戦すらしてませんが、上手くできる気がしません。冷凍品の揚げたてで十分美味しいです

◎ハッシュポテト
  揚げ物ついでにもう一品。

◎おくらサラダ
  庭で採れたきゅうりもたんまり入れて。

◎ニラ納豆
  ひき肉をしょうがにんにくで炒めて、ニラも加えて、納豆&オクラと混ぜ混ぜしました。味付けはだし醤油。納豆好きの次女はとても気に入ったらしく、「これおいしいわー」と言いながら手づかみで食べてました




=長女のおねしょ事情=
4歳手前(だったはず)で夜のオムツが外れた長女。ここ半年ぐらいおねしょはなかったのですが、昨夜久々におねしょ。私が寝ようとした0時頃、お尻周りがずぶ濡れに掛け布団1枚ずぶ濡れになり、2枚の敷き布団、半分ずつ占領してました長女のズボン&パンツを替えて、離れた場所に移動させて、敷きシーツを2枚総とっかえして、全部手洗い後洗濯機へ。…ふーっ
主人も起きてきて手伝ってくれたので、助かったー。
そして、朝起きて長女の一言。
「ねーなんでズボン替えてあるの?」
だって5歳にもなれば、夜中起こさないように、って配慮はまったくないので、けっこう雑に移動させたりしたんだけど、本人まったく覚えてないらしい(笑)
「おもらししたんやよ」と教えてあげたら「へへっ」と照れ笑いしてました。なんて可愛いんだもう年長だし、もしかしたらこれが人生最後のおねしょになるかもしれないんだなー