塩麹漬けて、グリルで自動調理。切り身、中で、なぜか焦げた

◎ほうれん草ナムル☆
遠足の弁当用に昨夜作りました。湯がいてあったほうれん草と、レンジで酒蒸しにした人参とささみ。味見のときはイマイチだったけど、馴染んだ頃に美味しくなってた

◎さつまいもバター焼き☆
弁当用に朝作りました。甘くて、皮はパリパリ美味しかったです

◎レタスハムサラダ
=親子遠足=
今日は保育園の親子遠足。年長の長女と、年少の次女。1人では手に負えないので、実母(ばぁば)を引き連れて行きました
でも、場面場面では私しか受け付けないのがうちの子たち。

着いてすぐの写真撮影で、長女の方についていこうとすると次女が怒り、先生に抱っこしてもらってやっと納得するという。ばぁばの立場…。ただの荷物番と化してました

フォークダンスのときも長女と少しだけ踊ってたのに、次女が怒ったので次女の輪へ。ばぁばが長女に声かけしたけど「いい」と断られ…。結局みんな一緒の輪になってからは、先生が次女を拾ってくれて、今年が最後の長女とやっと一緒に踊ることができました。その間、ばぁばは動画撮影してくれたので、ありがたかったです

11時からは早めのお昼ご飯。
その後は、長女はお友達と、次女は私(かばぁば)と、と違う遊びをするので、何かと実母には助けてもらいました
私1人だったら、長女の方は完全にママ友任せになっていたと思います。

今日は水着も持って行って水遊びも満喫してたのですが、私は次女につきっきり。足元滑りやすいところも果敢に攻める次女に、足だけ一緒に入ってついていってたのですが、次女がつるんとすべって、手をついたんです。危ない!と助けようとしたら、なんと!私もすべったー



水の中で尻もちつきました

手にはスマホ、背中にはリュック。すべて水没
そして、ズボンはもちろんびっしょびしょ。いやーー情けない。。

そして、次女は泣きながらも自力で立ち上がり、まったく無傷でした。私だけ無駄に大惨事



は~疲れた、けど楽しかった~
