3月25日(金)の夕飯 | 4人家族の1週間献立生活

4人家族の1週間献立生活

中3娘、中1娘、夫、私の4人暮らし。パートしながらの兼業主婦です。毎週末に献立つくって、週末に1回の買い物です。
基本的に土日は義実家でお義母さんと一緒の夕飯です。お義母さんの料理も混ざっています。


{794113D1-E747-43F4-812D-42ABD2008BCA}

◎ムツのしょうゆ焼き
  生協で買った冷凍品。給料日の贅沢品、ってことでなかなか食べれないムツをうお座この小さいのが2切れで473円。高いわぁ。けど美味しいわぁ

◎鶏ハム
  包丁の背で叩いて、クレイジーソルト大1と砂糖大1をまぶして、ラップでギュッとくるんで、(穴開けずに)炊飯器の米の上にポン。んーイマイチかな。パサパサしてる。何かつけて食べるといいかも、と主人に提案して出したら、主人はドレッシングや焼肉のたれなど出してきて色々試してました。結果、どれもめっちゃ美味しかったそうで、ハマりまくってました梅みりん醤油もいいかも

◎具だくさん汁
  人参、ごぼう、大根、あげ。美味しい

◎ルッコラの白和え
  庭で採れた生だと苦いルッコラ。サッと湯がいて、レンジで水切りした豆腐と、すりごま、みりん、だし醤油を混ぜ混ぜ。大人は美味しいけど、子供には不評でした。…と思いきや、次女はもりもりおかわり。残ってたの全部平らげてました