11/8(日)〜11/14(土)の献立 | 4人家族の1週間献立生活

4人家族の1週間献立生活

中3娘、中1娘、夫、私の4人暮らし。パートしながらの兼業主婦です。毎週末に献立つくって、週末に1回の買い物です。
基本的に土日は義実家でお義母さんと一緒の夕飯です。お義母さんの料理も混ざっています。

今日(土)は、午前中保育参観で、そのまま午後は親子の集い。今回の保護者会からの企画は音楽会昼ごはんは注文してあったお弁当と当日販売のデザートと飲み物を園庭で楽しむという異彩な企画普段と違う雰囲気の園庭がとっても素敵だった!食べ終わった子供たちは慣れた園庭の遊具で仲良しの友達と次々遊び始め、親はまったり。(私は役員なのでゆっくりする暇はなかったですが)
その後はザッハトルテさんという素敵なバンドの方をお呼びして音楽会しっとり鑑賞するのではなく、子供たちと歌ったり踊ったりしながら、でも演奏は本格的な音楽なので親も子も気兼ねなく楽しめるものでした途中マジックも入れてくれたり、話し方もおもしろかったり、髪はモヒカンだったり(これをうちの子は「髪とんがってる~!」と大爆笑してました(笑))。
今年の役員さんのチョイス、何もかもセンスありすぎっす一緒にお手伝いする中でいい刺激をたくさんもらってます


そして夕飯は義実家にて手巻き寿司パーティーでした豚汁も美味しかった~


{E192AD63-71E0-42F4-8A5D-FF78613FCDB9:01}

{5CCF88ED-5384-482C-920E-16A3AD372E10:01}

13日は長女の5歳の誕生日なので、大好きなひき肉のレタス包みにしました。あとは大好きなミニトマトももりもり出してあげよかな
14日には義実家で誕生日パーティーをしようと思いますケーキ作りは苦手なのでお義母さんにお願いして‥笑(でもいとこの中に卵アレルギーの子がいるから買おうかな、と言ってたけどありゃすいません)料理は私がみんなの分振る舞おうかな、と。で、大家族分、まとめて作れるメニューにしました。炊飯器ピラフは大勢向き。野菜スープも大鍋でぐつぐつすれば作れるかな、と。鶏肉だけは何度かに分けて作らないといけないけど、ひたすら焼いて、ボールで和えてけばいいからきっと作れるでしょ
プレゼントも決まったし、これで無事誕生日を迎えられるかな