10月22日(木)の夕飯 | 4人家族の1週間献立生活

4人家族の1週間献立生活

中3娘、中1娘、夫、私の4人暮らし。パートしながらの兼業主婦です。毎週末に献立つくって、週末に1回の買い物です。
基本的に土日は義実家でお義母さんと一緒の夕飯です。お義母さんの料理も混ざっています。

調理時間:約1時間10分
朝15分、昼15分、夕40分

{9B0E14B0-CA40-4E2D-A702-7C7151EE89E7:01}

◎れんこんのはさみ焼き
  大失敗片栗粉が上手く払えず固まってしまってたので、多めの油で揚げ焼きにすればごまかせるかな、と思ったら、水分出てきてバチバチはじいて、怖くて蓋して、たれを入れるのもはじくから難しくて。そんなこんなしてる間に焦げ始め、裏はほとんど黒くなっちゃいましたひどいところは切り落として食べたので、まぁまぁ美味しかったけど、なんか散々でした

◎餃子の皮ピザ(照り焼き)
  小さめのフライパンで小さく切ったモモ肉を照り焼きにして、玉ねぎも加えて軽く炒める。大きいフライパンに皮を並べて、照り焼きのたれを塗り、チーズ、モモ肉&玉ねぎ、コーン、マヨネーズの順に乗せて、焼く。美味しかったけど、薄い皮なので、味が濃くなりすぎた

◎ミニトマト

◎白菜あげ味噌汁
  写真にはありません。上の2品に苦戦したので、作る時間がなく、主人にだけ後で作る予定です。


=長女との戦い=
帰るなり妹に「嫌い!」と言ったり、手洗うときに「誰か横に来て!」と怒ったり。ぐずぐずだった長女。案の定眠かったらしく、作ってる間に寝てしまいましたでもご飯できたら座ってくれたので一安心。がしかし、今度は口内炎が痛いと泣き始める…。温かいご飯を食べて叫んで吐き出す。あと大好きなミニトマトが染みるらしく、一つ一つギャーギャー泣きながら少しずつ食べていました。ピザを食べてるときは力尽きてイスにごろりん。無理しなくていいよ、と言っても「食べる」と。結局食べ終わると「治った!全部おかわり。」とどうやら美味しかったらしい