このところ、わずかな時間に草むしり
といっても、ちょっとずつ!
油断して、また腰にきたら目も当てられません〜
合祀墓周辺
雑草って、思ったよりいろんな種類があるんですよね。
子供の頃から、
お手伝いでやってたりしたからか・・・
なんだか、愛着が湧いてきてます
でも、憎いけど
ジシバリ(地縛、とはよく言ったもの)
ツメクサ、の伸びたやつ
アメリカフウロ
悪なすび(ひどい名前〜)
すみれ(雑草・・・とも言えませんよねー?)
ハキダメギク(掃き溜めって・・・)
問題は
雑草はいくつもあるけど、この地面を這ってる細かいの!!
コイツが難敵!!!!
細かすぎて、細かすぎて
まず、掴めなくて
そんでもって、やっぱり細かい、砂利の隙間に指が入らなくて
取れない〜
しかも、この子達は抜く時にタラコみたいな細かい種をばらまいていかれるんです!
詰みました
摘んでないのにつんだとは・・・
ここは、じいちゃんに、除草剤でなんとかしてもらいます・・・