そろそろ・・・永代経法要です | 真宗大谷派了覚寺日記

真宗大谷派了覚寺日記

群馬県、赤城山の麓のお寺日記。
日々の徒然・有象無象・その他行事の情報なんかも載ってます♪

風、薫る5月・・・ようやく、それらしくなって来ました。

 

昨日、ご門徒さんに宛てて「特別永代経法要」のお知らせを郵送いたしました。

 

今日、渋川から来た方が「手紙受け取ったよ〜」と。

 

早いですね、着くの!ひらめき電球

 

 

当時は、昨年と同様、残念ながら総代さん、世話人さん、そして「今年度、初めて永代経に登記される方」のみになってしまいます。

 

ただ、本堂の外の回廊にお焼香台と若干の椅子を設置して、外からの参詣が出来る用にする予定ですクローバー

 

こんな仕様で、何人来ていただけるかな・・・とは、思いますが、コロナだもんね!汗

 

仕方ありませんあせる

 

今、可能なことを出来る限り、しっかりお勤めをしなくては~チュー

 

とりあえずマスク・消毒はもちろん、去年は本堂に網戸を設置。それから先日は、体温計を購入しました!

 

 

あとは、当日まで、準備、準備ですハート