昨日で未満都市の撮影がクランクアップしたそうで。
剛くんが退院して、まだ本調子ではない中で、最優先で取り組んだ仕事だろうから、無事撮り終わったと知って、ほっとしたε-(´∀`*)
本格的な夏到来で、日によっては気圧の変化もある中、剛くんはもちろん、KinKiの仕事を一人で背負っている光一くんも、嵐の仕事と並行して忙しい中撮影に臨んでくれた松潤も相葉くんも、本来の仕事とは別に芸能のお仕事に戻ってくれた小原くんも、他キャストの方々、監督初めスタッフの方々、本当にお疲れさまでした。
撮影最終日の昨日は、ユーリ役で共演した宝生舞ちゃんも、駆けつけてくれたそうで(*´ω`*)
KinKiの二人もきっと嬉しかっただろうな。
不器用な二人のことだから、きっと照れくさくて顔には出さないかもしれないけど、絶対嬉しいよね。
7月21日の放送まであと一週間。
ギリギリなスケジュールだから、きっと放送直前まで編集作業に追われるんだろうな。
色々な事情があるんだろうけれど、なぜ、もっと早くスタートしなかったのかと、思わずにいられない(・ε・` )
何はともあれ、21日の放送、楽しみにしています(・∀・)
事前にKinKiの名前があったから、LOVE LOVEの番宣には早いし、新曲リリースでの出演なら、1日遅いし、何だろう??と思ったら、まさか新CMが来るとは思わなかった。
ピンクヘアーで「KinKi Kidsのどっちが好き?」ってボソボソ話す、何ともシュールなCM。
あれって、きっと期間限定のやつだよね。
Gyaoって、使ったことないけど、この機会に使ってみよう。
KinKiが音楽配信されるのは、初めてなの?
ジャニーズもさ、この時代なんだから、オフィシャルでYouTubeにMV上げればいいのにね。
何百万単位の、すごい再生回数になると思うよ。
CD売れなくなるからやらないんだろうけれど、MVは基本、初回限定盤の特典で、CDを買ったファンしかそのパフォーマンスを見られないというのは勿体ないと思うけどね。
しっかし、KinKiが特集、掲載された雑誌も続々と発売されているし、見えないところで一体どれだけ仕事してたのか(´•ω•`)
新曲「The Red Light」もLIVE Blu-rayも、フラゲで一昨日届いたけれど、、、
KinKiの状況が状況だけに、どうにも手放しで喜べなくて。
うたコンの光一くんの「もう君以外愛せない」を見た後に、LIVE映像の「陽炎」を見たら、いろんなものが込み上げて泣いた。
剛くんの状況がわからない不安の中で、雑誌やテレビで気持ちが上がったり下がったり、最近はすっかり情緒不安定よ。
そんな時に、あの「陽炎」から「道は手ずから」の流れは来る(´;ω;`)
「KinKiの曲というのは二人で歌って初めて成立する曲だと思う」
ほんと、そう。
二人の歌声が時に掛け合って、重なって、そして溶け合って、1+1が2じゃなくて、3にも4にもなるから。
光一くんの想いは痛いほど届いた。
でも、1人の歌はより一層切なくて悲しくて嫌だよ…
そして、剛くんが曲のグルーブに乗ってステップを踏んで歌いながら、歌詩を指先にまで繊細に表現しているのを見ると、「歌うのは厳しい」という現実が棘となって突き刺さる…
新曲も。
昨日、スマホに取り込んで、カップリングも含めて、歌詞を見ながら、初めてじっくり聴いた。
「The Red Light」
20周年を迎えるKinKiが、この曲をシングルで出すなんて、攻めてるなぁと思うし、ほんとパンチのある曲。
剛くんのボーカルが本領発揮して、生き生きしている。
「Shiny」
去年のアリーナツアーで「Misty」のアンサーソングができて、「他の人にあげたらあかんで」とふたりが堂島くんに言ったのは、この曲だよね。
「Misty」は、ダーラスダラス ダーラスダラスダッ
「Shiny」は、ドゥーダスダラスドゥーダッ ドゥーダスダラスドゥーダッ
曲の雰囲気が似てる。
ドライブに合う感じのオシャレな曲で、堂島くんらしい。
別れが見えてしまった男女の、幸せでキラキラ輝いていた日々を思い出す、切なさや悲しみがこぼれる歌。
そ、し、て!!
「Million Secrets Of Love」
びっくりした〜Σ(゚艸゚〃)
これって、「Bonnie Butterfly」のアンサーソングになってる!( ゚д゚ )
You Have Me Become My Only Butterfly
I Wanted To Be Your Only Flower
蝶と花のように
ジンのアイス
ボニバが蝶(僕)が花(君)を想う歌
Million~は、花(私)が蝶(あなた)を想う歌
しかも、
「2人のシンメトリー」
って、憎いフレーズも入ってるし。
ボニバはダンスナンバーで、こっちはミディアムナンバーで曲調こそ違うけど、アウトロがボニバのイントロと同じシャラランが入っていて、
「Misty」↔「Shiny」
もだけど、
「Bonnie Butterfly」↔「Million Secrets Of Love」
って、エンドレスリピートできるやつ。
この4曲セットにして、流れでライブでやって欲しい( *´︶`*)
今回、いろんな雑誌で新曲「The Red Light」については、二人が語っているけど、カップリングについては話してないよね?
KinKiファン大好き「Misty」「ボニバ」
その2曲を書いてくれた堂島くん、井手コウジさんからKinKiへの20周年おめでとうを込めたアンサーソング2曲。
それを新曲のカップリングにしながら、内緒にしていて、ファンがCDを買って聴いて初めてわかるサプライズ。
ニクいぞ、この野郎。
みんなまとめて大好きだー!!(>︿<。)
そして、3曲通して聴くとわかる、曲によってアプローチと歌い方を変えてくる剛くんのボーカル力の高さよ…
この人からアーティストとしての聴力を奪ったら、ほんとダメだって(´;ω;`)