堂本剛の歌 | キミという名の翼で

キミという名の翼で

KinKi Kids堂本剛くんファンです。
アンチはお断り。
KinKi Kids、堂本剛ソロ名義の活動について思ったことを中心に書いています。

何かとよく取り沙汰される、「ジャニーズで歌が上手いのは誰?」論争。

こちらの記事は、ジャニーズの口パク、カブセが横行する中で、そんな「歌が上手いのは誰か」という論争を超越した、剛くんの歌について書かれていて、面白かったです。

「ジャニーズで歌が上手いのは?」というアンケートで、よく、剛くん、大野くん、坂本くん、手越くんと比較されがちだけれど、まず、これは聴く人の好みによるところが大きい。

個人的な意見としては、この記事を書いた人同様、剛くんの歌は「ジャニーズで歌が上手いのは?」という括りを遥かに飛び出していると思う。

歌番組では、毎回生歌を披露し、音程がぶれたり外したりしない歌唱力はもちろん、豊かな響きと伸びのある歌声、曲によって変わる歌い方、本人が意識的にやっているのか無意識なのかわからないけれど、表情や目線、手の先に至るまで駆使した圧倒的な表現力。

その全てをもって、CD音源の上を行く。

歌を耳だけでなく、視覚でも楽しみたい歌手は数少ない。

こちらもの記事も興味深い。

◇堂本剛おすすめバラードセレクション厳選20曲
http://blog.livedoor.jp/tommie_reco/archives/14110155.html

おすすめの20曲に、ほぼ異論はないけれど、下の方の曲を外して、私なら『赤いSinger』と『I've found my voice』を上位に加えるかな。

KinKiの曲はどれも良い曲ばかりだから、たくさんテレビで歌って欲しい。

と同時に、剛くんがソロで歌うハートフルな歌声には、心揺さぶられるから、ぜひ多くの人に聴いて欲しい。

紹介されている曲は、おやすみ前に聴くと、ヒーリング効果があってよく眠れるから、そういう意味でもおすすめ。

ラジオFashion & Music Bookで語られたボーカル論を丁寧に書き起こした記事もありました。

◇実力派ボーカリスト堂本剛が熱く語ったボーカル論(ラジオ FMBより)
http://blog.livedoor.jp/tommie_reco/archives/13363742.html

と、真面目に書いてきたところで、昼間流れてきた、こちらのツイートも気になる( ̄▽ ̄*)

剛くんの喘ぎ声って、どんな?
低音でハスキーな感じ?
我ながら、まっ昼間から何を妄想しているのか、っていう(^-^;)