『薔薇と太陽』聴いた~
http://firestorage.jp/download/19a5dd2be9a54b03e99bab845f7d086e7e8f7e31
http://19.gigafile.nu/ca99bc3b1296ecc9a1acb15449421ef09-0621
聴く前は、イエモン吉井さん提供曲だというから、翳りのある、熱唱系ミディアムバラードかなぁと思っていた。
イントロを聴いたら、アッパーで驚いた(゜д゜)!!
カルメン?スペイン…ラテン系、ラテン系?うーん…
1980年代に流れていた曲をリバイバルカバーしたかのような曲だった。
郷ひろみあたりが歌ってそう。
それとは逆に、タッキー&翼が歌いそうな曲でもある。
つまり、歌謡曲風。
イントロが、純情・愛情・過剰に異常♪のキョンキョンの『ヤマトナデシコ七変化』に似ているような。
20周年Yearの第1弾シングル、これまで起用のないアーティストによる提供曲で、新たなKinKiを見せる…
これかぁ…微妙…
KinKiで、どうして、この曲でGo!サイン出したんだろう。
KinKiの曲は、視聴してすぐ好きになる曲と、聴いているうちにジワジワハマる曲とあるけど、こーれは、ハマらなそう…(´・ω・`)
気に入って好きな方もいるとは思いますが、私としては辛口な感想でごめんなさいm(_ _)m
歌詞と歌割りは、こんな感じですかね。
紫→ユニゾンまたはハモり
青→剛
赤→光一
青空に咲いたよ (Boys and rose girls)
夜空に咲いたよ (Boys and rose girls)
真っ赤に燃えてしまったよ (Boys and rose girls)
二つに割れた 愛のかけらよ
暮れゆく灼熱の影
カルメンのような眼差し
首筋に光る汗は 命の白のシャルドネ
コルクを抜いてしまえば
死んでもいいという名の
カーニバルの入り口へ
僕の手を取り招いた
柘榴の色の彼方へ←主メロ光一、下ハモ剛
見つめ合えたら そこはもう地平線
行き先を無くした旅人みたいさ
体に残る青春の後味が ←主メロ剛、上ハモリ光一
消えてしまう前に 死んだふりだよ VA・CU・VIN ←主メロ剛、下ハモ光一
青空に咲いたよ (Boys and rose girls)
夜空に咲いたよ (Boys and rose girls)
愛してるって誓ったよ (Boys and rose girls)
廻り廻る星に 生まれ消える出逢い
ところで、
いつもならレコメンスペシャルウィークだけのふたりどヤ。
ところが、来週もふたりどヤとは。
やっぱり今年は特別ってことなのかしらねぇ。
新曲『薔薇と太陽』のリリースが決まっているのに
スタジオに通って楽曲制作をしている
しかも、タイトルが決まっていない曲がある
ってことは、オリジナルアルバムも引き続きレコーディングしているってことだよね。
そっちの方に期待しよう。