2/17 ふたりどヤ | キミという名の翼で

キミという名の翼で

KinKi Kids堂本剛くんファンです。
アンチはお断り。
KinKi Kids、堂本剛ソロ名義の活動について思ったことを中心に書いています。

昨日は、小クラの未公開特集だったのに、予約し忘れた…_| ̄|○

ブロ友さんが記事に上げていたので、KAT-TUN×KinKiの写真は

見れました。

ジャニーズの先輩×後輩関係って、お互いに尊敬と愛情が

感じられて、素敵だよね (*´˘`*)♡

ところで、昨日のどヤ。

前日寝るのが遅かったから、昨夜は起きてられなくて、寝てしまった…

そんなわけで、起きてから拾って聴きました。

今は、後からでも拾って聴けるから便利だわ照れ


「はい、堂本光一です」

「堂本剛です」

*KinKiのコンサートでのトイレの列に最近、異変が起きています。
「3分以上はうんことみなす」と言い放った光一くんの発言のせいなのか、以前は長く待たされていたトイレの列がスイスイ進むようになりました。
コンサート前に無駄に体力を使うことも、ストレスになることもなくなりました。
これは、感謝しなくてはと思い、メールさせて頂きました。

光一:「だったら良かったわぁ」

剛 :「やっぱり、こう、みんな、うんことみなされるのが嫌なんですかね」

え~そうかなぁ。

私が行った年末の東京ドームのKinKiコンのトイレの列は、一向に進まなかったけど…

開演しちゃいそうだったから、トイレを断念して、席に戻ったもんね( ´Д`)

元旦は、Harmony of Decemberの導入の映像が流れる時に、
トイレに行ったら、ライブ中で、みんな早く席に戻りたいせいか
めっちゃ列の進みが早かった(・∀・)


光一:「まぁ、ほんとにね、長いって言いますからね、女性はね。何しとってん、て人いるからね」

剛:「ま、なんかいろいろやることあるんでしょうな。お化粧直しとか」

光一:「一個しかないトイレ、男女兼用のさ、あー、入ってるわぁ、って待ってても、いっっこうに出てこーへん。
出てきたと思ったら、あ、すいません、て女の人で。
おまえ、何しててん、て」

剛 :「男の人は、うんこするときは、うんこしかしてへんもんね。
だから、そっち入ったら、完全にうんことみなされるもんね」

光一:「みなされますからね。これは、男の宿命のようなもんで」

剛 :「みなされます」←女の人っぽく

光一:「また誰かいたよね、今ね。たまに、出てくるよね、その人」

*名古屋東山動物園のイケメンゴリラ、シャバーニくんのファーストDVDが発売されたそうです。

剛 :「すごいねぇ…」

剛 :「これ、シャバーニ、兄弟いるんですよね?どっかの動物園に。イケメンの兄弟みたいな」

光一:「イケメンのゴリラって、有名なんですよね」

剛:「千円やで」

光一:「千円」

剛 :「すごいねぇ」

光一:「ジャケットに、待たせたな、って書いてある」

剛 :「いやいや、全然待ってへんけどね」スタッフ(笑)

光一:「ははっ(笑)」

剛 :「いや、これ、でもさぁ、もう、かなりのとこ来てるよね。世の女性も」

光一:「そんなに、ゴリラがいい感じなんかな」

剛 :「男前って言われたら、確かに男前って感じするけどね」

光一:「まぁな、まぁまぁまぁまぁ」

光一:「じゃあね、日本のバレーボールの代表の人で、ゴリって呼ばれてる人いるやん。今、人気あったりすんのかなぁ?」

剛 :「あ~」

光一:「ちょっとゴリラっぽいっていうか」

剛 :「イカツイ人がモテる時代かもね」

光一:「う~ん…あ、そっか、世の中ひょろっとしてる子が多いから」

剛 :「逆にいっちゃうのかも。うーん…で、またイカツイ人が増えたら、ひょろっとしたのにいくのかな。ひょろっとしたのが可愛い、カッコイイみたいになっていくのかな」

光一:「でも、ほんっと、今の子、手足が長くて、ひょろっとしていて」

剛 :「ね」

光一:「不思議な体型してるもんね」

剛 :「でもさぁ、これ、男の人ってあんまりなくない?」

光一:「女性に対して?」

剛 :「女性に対して、最近モテる女性の傾向…」

光一:「あんまりないかもしれないなぁ」

剛 :「モテない女性の傾向、あんまないねぇ」

光一:「ないなぁ。だから、ブスはブスやねん」スタッフ(笑)

キタキター( ゜▽゜)ブスはブス発言。

剛 :「焼き肉の○○○上手いものは上手い、みたいやな」

光一:「そう」

剛 :「うまい言い方したねぇ、今」スタッフ(笑)

光一:「そうやねん。こういうと、またさ、始まった光一って言われちゃうけどさ、中身が美しいと外にも表れるよ、っていう僕の言い分ですからね」

剛 :「言い分ね」

光一:「はい、そうですよ。中身がブスやとブスになりますからね」

剛 :「まぁ、確かにね、そういう節はあるかもしれない」

光一:「あるよ」

剛 :「あります!」←女の人っぽく。だから、誰?(・∀・)

光一:「んー、またいたな…たぶん、そいつブスやな」スタッフ(笑)

剛 :「そうですかぁ?」

*方言で「おちんこま」という言葉があるのを知っていますか?
徳島県阿波の方の方言で…

剛 :「徳島?…あ、はいはい。はいはい」食いぎみに、乗りだしてる感じに

光一:「おちんこまというのは正座…」

剛 :「正座でしょ?」

光一:「うんうん」

剛 :「これ、あの、バンドメンバーにいるんですよ。徳島県の人。みんなで飲んでた時に、正座のこと、おちんこま言うでしょ。
言うねん、ていうんで、みんなでネットで調べて、ほんとだ。
おちんこま、じゃんてなって、ずっとおちんこま言うてはんの」

光一:「へぇ~」

剛 :「これは、最初聞いたときにびっくりこいて」

光一:「それは、ちょっと衝撃やな」

剛 :「でも、ま、可愛らしい言葉やけどね」

光一:「ちょっと縮こまって」

剛 :「ちょこんみたいな感じの」

剛 :「正座ってさ、きちっとした場でするものやん。かしこまってさ。このギャップはんぱないよね」

光一:「じゃ、おちんこましましょうか」

剛 :「それでは、みなさん、おちんこましてください」←かしこまった感じでおじさん風に

光一:「はい」

剛 :「おちんこました後、しびれて立たれへんわ、みたいな会話になるわけですから」

光一:「はっ(笑)…しびれて立たれへんやんか(笑)」←なぜ重ねて言った(笑)

剛 :「いやぁ、これは衝撃的ですよね。衝撃でしたね」

この後に、ふつおたが幾つかあって、

曲『Alright!』

*電車で、5歳くらいの男の子とお母さんが乗ってきて、「席どうぞ」と言ったら、「あ、いいです」と即答され、その後、微妙な空気が流れていた。

剛: 「んふふ(笑)…自身も座らず、5歳の子たちも座らず、ただ席だけが、ぽっかーんと空いたわけですね。」


光一:「うーん、ま、いいんじゃないですか。日本人の譲り合いの精神というか、ね」

剛 :「遠慮というものが空間として残ったと」

光一:「そう、そ、そう考えれば、ね。ま、まだまだ平和ですね」

「お相手は、堂本光一でした」

「堂本剛でした」


今回は3日連続「うんこ」というワードが出てきましたね。

注意)37歳と36歳のいい大人がやってるラジオです。

昨日なんて、うんこにゴリラに、下ネタ、KinKiラジオの鉄板ネタじゃないか(;゜∇゜)

最初、聞いた時は、歌とのギャップにずいぶんびっくりしたけど、すぐに慣れて、楽しんでいる自分がいる。

ふたりどヤ!毎週とは言わないから、もう少し頻度を増やして、月1とか聞きたいな。

光一くんも剛くんも、めっちゃ楽しそうだし。

ねぇ。

ところで、


堂本剛

TU FUNK
AII STARS
CON! CER-TU

Zeppブルーシアター六本木

本日 2月18日 18:00

初日開演です。

おめでとうございます ヽ(*゚∀゚*)ノ ヽ(*゚∀゚*)ノ

今日参加する人は、きっとドキドキですよね!!

私が行くのは、今週末ですが、どんなライブを見せてくれるんだろう

どんな剛くんに会えるんだろうと、早くもワクワクドキドキ
してきました。

今日から、9日間 13公演のライブ。

日によって、2回公演の日もありますが、

最後まで素晴らしいライブを行えますように(人´∀`*)



*TU FUNK ALL STARS TUシャTU 2,800円
*FUN-KEY HOLDER(ファン キー ホルダー) 1,500円
*LUCKY-TUNE(ラッキ トゥネ) 1,200円
*FUNK I TUNE(ファンキ トゥネ) 1,500円
*FURI CON! KITUNE(フリ コン! キトゥネ) 1,500円

キツネ推しのこちらのグッズも気になります。

今夜は、ライブに行かれた方のライブレポ楽しみに待機しています(^-^)