王様のブランチと、今夜は『桃色空』解禁 | キミという名の翼で

キミという名の翼で

KinKi Kids堂本剛くんファンです。
アンチはお断り。
KinKi Kids、堂本剛ソロ名義の活動について思ったことを中心に書いています。

HMVでポチって、入荷待ちになっていた、ジェロマが昨日届きましたニコニコ

Amazonで注文したのと合わせて、とりあえず2枚買いました。

2月12日付デイリーCDシングルランキング14位です。

はぁ…

昨日から、訳あって内職のような作業を続けていて、目の疲れと

すごい肩こりに見舞われています (´д`;) ⤵

おかげで、家事はおろそかになるし、そんなんだから、もちろん、

ゆっくりKinKiを見れないし…

はぁ…自分の時間が欲しい( ;∀;)

世間では、明日はバレンタインデーピンクハートですね。

この時期、なんとなく街中が華やいで賑やかな気がします照れ

今年のバレンタインは、日曜日ということで、昨日、幼稚園に

通う息子と一緒のバス停の女の子たち(のママ)から、チョコを

もらいました。

きちんとラッピングされた箱入りの、おそらく500~600円は

するだろうものを数個キョロキョロ

まだ幼稚園児だから、チロルチョコ程度で良いと思うんだけど…

お返し、どうしよう・・・(・∀・i)タラー・・・

娘の時は、女の子としか遊ばない子だったし、仲良く遊ぶ

男の子はいなかったから、あげてお返ししてもらうのも大変かと

思って、一切あげなかったんですよね。

子どもを介したお付き合いというのは、難しいです(^_^;)

ところで、ブロ友さんたちが記事にしていて、知ったんですが、

KAT-TUNが10周年を記念する3大ドームツアー最終日の5月1日

をもって充電期間に入る、つまり活動休止するとか。

メンバーは充電期間であることを強調していると。

田口くんの脱退で、10周年のツアーが行われるか心配する声が

ある中、ドームツアーが決定したから、ツアーを終えて、

そのまま3人で活動するものと思っていたところに、この発表。

いつ活動再開されるのかも知らされない、KAT-TUNファンの

心情を思うと、辛いですね。

思えば、デビューからこれまで、 度重なるメンバーの脱退で、

残されたメンバーは、ファンの想いを受け止めて、責任を一身に

背負って、荒波を乗り越えてきたわけで、節目となる今年、

3人でまた新たに出発できるように、1度リセットすることが

必要だったのでしょうね。

半年、1年後、充電期間を終えて、パワーアップして、3人で

新しいKAT-TUNとして、さらに輝いて戻ってきて欲しいです。

そして、本題。

ブランチの光一くんのVTR出演は、SHOCKのPRかと思ったら、

『エンターテイナーの条件』のPRだったんですね。

近所の本屋では、ランキング1位に並べられていました(^-^)

舞台の姿で、日常のインタビューを受ける光一くん(コウイチと

いうべきか)、なんだか多少の違和感が。

「好きなタイプの女性」を聞かれているのに、「嫌いなタイプ」を

答える。

しかも、いつも通り「ブスは嫌い」の安定っぷり(笑)

「内面が外見に現れるということですよ。性格ブスは嫌いです」

のお決まりのフォローつき。

はい、その言葉、肝に銘じておきます(^_^ゞ

そして、

【堂本剛ラジオ「Fashion & Music Book」bayfm 土22:00~】
“堂本剛が、ももいろクローバーZへ楽曲提供をした『桃色空』OA!!! 提供へ至ったエピソードもたっぷり語ります☆”(メルマガより)

今日のラジオで、『桃色空(ピンクゾラ)』が解禁されるんですね。

曲として、しっかり流すのが、楽曲提供者の剛くんのラジオで、

というところにぐっときますね。

どんな曲なのかなぁ(*^^*)ワクワク