ナカイの窓 伝説のグループSP
○モーニング娘。 安倍なつみ
テレビ東京のオーディション番組asayan「シャ乱Qはたけプロデュース 女性ボーカリストオーディション」で最終選考で落選
したメンバー5人で結成された。
デビュー前から同番組で取り上げられ、インディーズシングルを手売りするドキュメントが放送され、注目が集まる中、
1998年 メジャーデビュー曲「モーニングコーヒー」でデビュー
3rdシングル「抱いて Hold on me」でレコード大賞最優秀新人賞を受賞、紅白初出場。
1999年 「Loveマシーン」で初のミリオンセラーを記録。
全盛期、安倍なつみは飯田香織と、中澤裕子は石黒彩と一緒に住んでいた。
アイドルとして多忙な時期に、プライベートでも仕事仲間と離れられない日々を送っていた。
モーニング娘。不仲説は、かつてのメンバーが既にいろんな
ところで暴露しています。
前髪を何センチ切るか、衣装もメイクも何から何まで決められて
いたし、コンサートのMCで話すことも全て台本があって、決め
られていた。
アツヒロくん「ジャニーズはそこまでではなかった」
そんな、モー娘。がアイドル全盛期の頃、安倍さんは、本当の
自分を出せないストレスを抱えていた。
中居くん「アイドルって、そういうものだよね」
だから、つんく♂に「卒業したい」と訴えていた。
そして、21歳でモーニング娘。を卒業。
この話を聞きながら、KinKiの剛くんのことを思った。
安倍さんは、モーニング娘。を卒業して、ソロになることで、
自分を取り戻すことができた。
剛くんも「本当の自分ではない、周りから望まれたアイドル堂本剛」を演じることに疲れ、悩み傷ついていた。
パニック障害を発症するほど。
アイドルをやめることもできず、グループから放れることもできなかった。
KinKi全盛期のあの頃、剛くんの一言で、グループを解散して、事務所を辞めることなんて、できたのかな。
もしできたとして、大人ばかりに囲まれた中で、ふたりぼっちで芸能界を歩いてきた光一くんを置き去りにして、自分だけ辞めるなんて、心優しい剛くんにはできなかったんじゃないか、と想像する。
剛くんは、辛い現実から逃げ出さず、グループと並行して、ソロで自分の痛みや思いを吐き出すことで、アイドルを続ける道を選んだ。
奇抜な髪型や衣装は、自分を守る、せめてもの反発だったのか。
そんなことを思いながら、番組を見ていた。