今日は編み物男子くんと楽しい一日 | yukiyo0913のブログ

yukiyo0913のブログ

2020年9月、悪性胸膜中皮腫で亡くなった夫に
2022年8月、乳がんになった私だけど
頑張ってるよ!と伝えたくて

今日は4月7日以来の編み物の日

4月は編み物男子くんも試験があったり私も旅行があったりで今日まで持ち越し

 

編み方がイマイチなのでまた一から編みたいというので

一枚目はコースター

目数は20目

 

二枚目はちょっと大きめ鍋つかみや小物敷きにも使えるように

吊りひもをつけて

 

試験のための勉強

GWは実家へ行ったり友達と遊んだり

だから1ヶ月以上毛糸に触ってないので手慣らしと増やし方をもう一度という事で

でも

ちゃんと手は覚えていて編むのも早く手つきも良くなってました

 

編む手つきが板についてきましたキラキラ

 

 

 

…今日の為に昨日作ったお料理

芽昆布とフキ、ちくわの煮物

 

豚バラ入り茄子とピーマンのわさび味噌炒め

 

そして今日のお昼ご飯

 

野菜たっぷり煮込みハンバーグ

材料…豚ひき肉・ニンジン・玉ねぎ・マイタケはみじん切り

そして見えないけどそら豆入り

ソースにはシメジ。玉ねぎ(スライス)・ケチャップ(マイルド)・ウスターソース・砂糖少し・しょう油少し

チーズをのせて

 

野菜が多すぎアセアセ

そら豆も欲かいてたっぷり入れたらハンバーグが柔らかくて割れちゃったアセアセ

けど編み物男子くんには好評ハート

 

2個お持ち帰り

 

カマスのから揚げ

粉は米粉

とろろ昆布塩を付けて

 

ジャガイモ(蒸したもの)

塩辛を付けて

編みもの男子くん、食べれると心配したけど

以前、じゃがバターに塩辛をつけて食べたことがあったと

北海道人はバター無しで塩辛だけで食べるのよ~音譜

 

「この方が美味しいですねキラキラ

パクパク音譜

 

芽昆布とフキ、ちくわの煮物

フキは苦手のようだったけど芽昆布は柔らかくて美味しいと芽昆布を選んで

 

ジャガイモ

残りをジャーマンポテト風に

味見してお持ち帰り

 

自炊しているしお弁当も手作りで持参していると聞かされているので

親心ウインク

 

私もチマチマネックウォーマーと同時進行で編んでいるリストウォーマーが後5段で編みあがり音譜

私も頑張るよ!!

 

今夜から雨予報

静岡県は明日台風並みの強風と強雨の予報台風

外に出られないしガーン

先だってアップした織りもの

縦糸の綜絖通しと筬通しを頑張ろう!!

 

いつもダイニングテーブルで編み物

今日、帰る前に私の工房兼材料部屋に

 

編み物男子くん

織り機を見て目パチクリ目

他の材料にも綺麗に整理されてますねキラキラ

褒めてもらえたニコ

ちょっと嬉しいね音譜