不安に飲み込まれそうなときにやるといいこと | 山下由紀子「優しく丁寧にぶったぎるパートナーシップ論」

山下由紀子「優しく丁寧にぶったぎるパートナーシップ論」

元不登校で両親の夫婦喧嘩が絶えない家庭に育ち、自己肯定感が低くてパートナーシップもボロボロだった私。今では夫に思いっきり愛されて\幸せが当たり前♡/の毎日を送るようになりました。
インナーチャイルドとバーストラウマを解消するセッションを提供しています。

首都圏では緊急事態宣言が
発令されることになり
不安を感じてる方も多いかも
しれませんね。

という私も前回の宣言時は
多少飲み込まれててあせる
(備蓄用にとパスタを爆買いした笑い泣き)

そこから出て我に返ったときに
やっぱり不安に飲み込まれないように
することって
大事だなと思ったのです。

(飲み込まれても
出たらいいと思うけど。)

それからは自分で心がけることで
不安に飲み込まれることは
ずいぶんとなくなりました。

そんな私がやっていることで
効果があるなあと思うことを
4つほど書きたいと思います。


ニュースなどを見て不安を感じたら
そこから距離を置く。
見るのをやめる。

元からテレビを見ない
ネットのニュースを見ないというのも
ひとつの選択です。

見るときは意識的に見るというのも大事。
無意識にぼんやりダラダラ見てると
飲み込まれる確率は高くなります。


深い呼吸・腹式呼吸を心がける。
私は1日に10分間
目を閉じて腹式呼吸をする時間を
とっています。

できるときはその後瞑想もしたり。

これをやると
意識が自分の中に戻ってくる感覚があって
すごく落ち着くので
オススメです


何が不安か?冷静に具体的に見る。
漠然と不安だ不安だと思ってると
何が不安なのかわからないまま
飲み込まれてしまいがち。

何が怖いのか?
具体的にどうなりそうなのか?
それを見て
対処法を具体的に考えておく。

(これは①や②をやって
冷静になってからやる方がいいです。)

そして、対処法がないことは
それ以上考えない。

今できることはやってるのだから!


不安を感じる自分を
ダメだとか思わず、
そうだよね不安だよね
でも大丈夫だよって
自分を抱きしめてあげる。

これは何より大事。

感情をそのまま認めて
居場所を作ってあげることは
とっても大切です。

そうしたら意外なほど
スッと消えていったりします。


今年は去年以上に変化・変容の年に
なりそうだから
気持ちを揺さぶられるようなことは
まだまだ起こる気がします。

でも、そんなときこそ
自分が感じることを認めて
自分をいたわって
自分に優しくしてあげてくださいねウインクハート



不安を感じてる自分を認めてあげるニコニコ



情報は食べ物と同じ!!

クローゼットを片付けてみるキラキラ

ホッとしてる未来のじぶんニコニコ
【1日1新】
DEAN&DELUCA ゆずジンジャーアップル
イオン レジゴー