自分の心に正直にまっすぐ生きる | 中村幸也オフィシャルブログ「自由に生きるのに遠慮はいらない!」

中村幸也オフィシャルブログ「自由に生きるのに遠慮はいらない!」

中村幸也のブログ

2018年6月に妻と子ども4人を連れて大阪から沖縄に移住してきた自由人。心理カウンセラー。「あきらめる勇気」の著者。『元不登校YouTuberゆたぼん』のパパ!

日本の親の多くは子どもを育てる際に「人さまに迷惑をかけないように」と教えます。

 

幼稚園などで親が子どもを迎えに行った時も「ちゃんとイイコでいられた?」と聞いて、周りに迷惑をかけない事を良しと考えがちです。

 

そうやって大人になった多くの日本人は、なるべく周りに迷惑をかけないようにと空気を読みながら遠慮がちに過ごすようになり、自分や周りと違う行動をする人間に攻撃的になります。

 

だから他人の迷惑行為にはとても敏感で「人を不快な気持ちにさせるヤツは迷惑なヤツ」と考える傾向が強いのです。

 

誰かが自分を含む誰かの気分を害しただけで「多くの人の感情を害するヤツは悪いヤツ」となり、「あいつは迷惑なヤツだ」と言って批判する。

 

「迷惑=悪」といった価値観の元に間違った正義の刃を振りかざして他人を叩くようになってしまうのです。

 

このような日本の迷惑の価値観に対して、欧米などではまったく違った価値観が存在します。

 

それは「人間は誰もが誰かに迷惑をかける存在だ」といった価値観です。

 

だから幼稚園で子どもを迎えに行った時も、日本のように良い子でいられたか聞くのではなく、「今日もおまえは楽しめたかい?」と聞いたりします。

 

自分を含めて誰もが誰かに迷惑をかけているのだから、他人の迷惑を受け入れ、寛容になるというのが自然と成り立っているのです。

 

 

しかし日本は他人に不寛容です。

 

 

空気を読まなかったり、周りと違った行動をする者に対して批判にし、なんでもかんでも「禁止」にしようとします。

 

でもそれでは他人の目ばかり気にして生きる事になるし、自分らしく生きられませんよね?

 

だから自分の心に正直に従って生きる事が大切だと私は思います。

 

自分に正直に生きると批判する人もいるかもしれないが、それ以上に応援してくれる人だって必ずいるはずだから。

 

意図的に他人に迷惑をかけるのはよくありませんが、そうじゃないなら自分の心に正直にまっすぐ生きたいものですね。