「予祝」で願った未来を引き寄せる | 中村幸也オフィシャルブログ「自由に生きるのに遠慮はいらない!」

中村幸也オフィシャルブログ「自由に生きるのに遠慮はいらない!」

中村幸也のブログ

2018年6月に妻と子ども4人を連れて大阪から沖縄に移住してきた自由人。心理カウンセラー。「あきらめる勇気」の著者。『元不登校YouTuberゆたぼん』のパパ!

昨日はゆたぼんと一緒に、二本のラジオのゲスト出演に行ってきました。

 


今回のラジオ収録はなかなかオモシロく、「予祝スタイル」でインタビューしてもらいました。

 

 

「予祝」とは「前祝い」の事です。

 

 

実は日本人は古代から「予祝」を実践し、「引き寄せの法則」を活用してきました。

 

日本人がお花見をするのもそうです。

 

古代日本人は春に満開に咲く「桜」を秋の「稲」の実りに見立てて、お米がしっかりとれる事を先に喜び、お祝いして願いを引き寄せていました。

 

「夢が叶ってから喜ぶ」のではなく、「いま夢が叶った前提で喜ぶ」

 

 

すると未来においても喜びがやってくる!

 

 

プロ野球の長嶋茂雄さんや格闘家の大山峻護さん、武田鉄矢さんや作家の森沢明夫さんも「予祝」により願った未来を引き寄せています。

 

発明王エジソンも発明する前に「それをすでに発明しました」と発表していたり。

 

孫正義さんもプロジェクトを立ち上げる際には、先に部屋の中でガッツポーズをして、そのプロジェクトが成功した時の事をイメージし、先に喜びに浸るそうです。

 

まさに「喜べば、喜びごとが喜んで、喜び集めて喜びに来る」ですね!

 

 

って事で、僕と長男ゆたぼんが5月25日に開催する「第2回親子講演会」

 


100人以上の方に来てくださり、オンラインでもたくさんの方が受講してくれて、大成功でした!

 

自由になるのに遠慮はいらない!

人生は冒険だ!

 

チケット購入はこちら↓

https://team-nakamura2.peatix.com

 

令和時代を自由に楽しく生きていこうぜ(^^)