8月18日のワークショップに先駆けて
夏休み限定オープンのまんがカフェで
Canvaでオリジナルキャラを作って
缶バッチにしちゃおう!
を開催しました
はじめましての方へ!
パソコンが苦手だけど
- 自分でホームページを作りたい!
- 自分のホームページを持ちたい!
そんな初心者さんのために
寄り添った制作やサポートをしています。
詳しくは、プロフィールをご覧ください。
女子2名と男児1名のご参加でした
ありがとうございます
このイベントは
・Canvaの生成AIでオリジナルキャラを作る
・素材や文字を入れて装飾する(なしもOK)
・缶バッチにしてお持ち帰り
という内容になっています
今日は小学生の子はお母さんと一緒に
AIのプロンプト(指示する言葉)を
考えてました
こんな感じの作りたいんだけど
どういう言葉で説明したらいいのかな?
というところで
かな~~~り頭を使ったんじゃないかな?
私もあまり深く考えていなかったのですが
今回の様子を見て感じたのは
・どういう言い換えができるのか?
・どう伝えたら伝わるのか?
というところをすごく考える企画だなと
ある意味「考える力」が試されるのでは?
と思いました
もちろん、学年が低いお子さんには
スタッフ側でも「こんな言葉はどうかな?」とか
一緒に考えたりもします
だから難しそうって思わないでね
最後に今日参加してくれた子の作品と
前回環境のテストで作らせていただいた
だいぶつ母さんの缶バッチを並べて
記念撮影
みんなステキな缶バッチができたと思います
楽しかったって言ってもらえたこと
とっても嬉しかったっです
子ども向けのイベントは
特に楽しんでもらいたいなって
思いながら企画してるので
最高の感想です
次回まんがカフェでは、8月29日
ワークショップは、お子さんだけで
保護者はマンガを読みながら
お待ちいただいても大丈夫です
私も空き時間に
鬼滅の刃をちょっと読んでました
昔全部読んでるのですが
時間が空くと忘れちゃって
他にも呪術廻戦やホラー系など
いろいろあるので
イベントじゃないときにも
フラッと来てマンガ読もうかなと思ってます
(大手マンガ喫茶より断然お得なので)
話が脱線しちゃったけど
次回29日の参加者も募集してます
ぜひ、夏休みの宿題として
缶バッチ作ってみませんか?
日時:
8月29日(金)
①11時~12時
②13時~14時
③15時~16時
場所:
くろさわ珈琲店の隣
元カットびより
駐車場:
無料駐車場あり
定員:
各時間帯4名
※空きがあれば当日の飛び込み参加もOK
参加費:
直径25㎜、32㎜、58㎜のいづれか
1個700円
持ち物:
特になし
※パソコン、タブレットを用意してます
\Canvaであそぼう!/
WordPressもくもく会のお知らせ
毎月2回WordPressもくもく会を開催してます!
主旨は、みんなでWordPressの作業をすることだけど、WordPressの運用や操作の悩みを相談できる場としてご利用いただいてます。
また、必要に応じてテーマを決めてミニセミナーをやってます。(リクエスト制です)
ご興味がありましたらお声掛けください。
--------✂--------✂--------✂--------
日時:
9月9日 13:00~14:30
9月30日 13:00~14:30
※途中参加、途中退室OK
場所:
オンライン(Zoom)
参加費:
1ヶ月 5,500円
定員:
5名まで
申し込み:
毎月25日から月末で募集