千葉県の公立高校の倍率が出て
ちょっと気持ちも余裕が持てたかな?
今年度は受験生の母として
12月末辺りから
物凄く落ち着かなかった~
志望校についても
子供や夫と何度も話し合って
全く勉強しない息子を
どうやって勉強させようかと
塾や担任の先生に相談しまくったりで
仕事に集中できませんでした
とはいえ、バタつくかもと
仕事は10月ごろからセーブしてたので
時間のゆとりはあったはず
気持ち的な余裕が全くなかったのです
あとは、受験本番に
がんばってもらうだけかな
はじめましての方へ!
パソコンが苦手だけど
- 自分でホームページを作りたい!
- 自分のホームページを持ちたい!
そんな初心者さんのために
寄り添った制作やサポートをしています。
詳しくは、プロフィールをご覧ください。
さて、久しぶりに落ち着いた週末
だけど、確定申告が進んでないので
今日は1日会計ソフトとにらめっこ
あぁ~私去年がんばったなぁ~
多分、一昨年より
利益出てるんじゃないか?
(会計ソフトの見方を間違えてなければ)
WEB制作は例年通りだったけど
去年はCanva関係の収入が多かった
Canva公式クリエイターもそうだけど
あちこちでCanva講座をやってたからね
今年もCanva講座は継続するけど
テーマのネタ切れになるかもなので
私自身もスキルアップしなければなぁと
思ってます
まずは、2月14日のチラシ講座に集中して
そのあと3月のテーマも考えたいなと
何が良いですかね???
動画???
それから、今年は
再びアフィリエイトの時間を
ちゃんと作ろうかと思ってます
約2年間ブログを放置してたんですが
昨年は15万ほどの報酬があったんです
年収15万?
少なくない?
って思う人もいそうですが
全く何もしないで15万ってすごくないですか?
私がすごいんじゃなくて
ブログで稼げることがすごいっていう意味です
これは過去の私がブログがんばってたからこそ
得られた結果なんだと思います
だから未来の自分のために
投資としてブログをがんばる時間を作りたいなと
そして、毎月2回みんなでやってる
WordPressもくもく会でも
アフィリエイトに挑戦してる方がいて
先日報酬があったと!
もくもく会中に
こんなキーワード意識してみて
とか、雑談しながらブログをブラッシュアップ
アフィリエイトやる会ではないけど
雑談でそんな話ができる場があるのは
すごく楽しいです
ブログのこと話すだけじゃなくて
時にはインスタとか考え方とか
そういうものを共有して
みんなでステップアップする時間かな
少人数だからゆるゆるっと
情報交換できちゃうのも
魅力の一つなのかもしれない
今年ももう2月!
めいいっぱい楽しみながら
ステップアップしていこうかと思います
Canva公式クリエイターが教える
初心者向けCanva講座@印西
2月は毎月開催のCanva講座はありませんが、
印西で講座のリクエストがあり開催します
今回は、みんなでチラシを作ります!
日時:2月14日(金) 13:00~16:00
場所:印西市商工会(JR成田線 木下駅 徒歩約5分)
定員:5名(予約制)(残3名)
WordPressもくもく会のお知らせ
毎月2回WordPressもくもく会を開催してます!
主旨は、みんなでWordPressの作業をすることだけど、WordPressの運用や操作の悩みを相談できる場としてご利用いただいてます。
また、必要に応じてテーマを決めてミニセミナーをやってます。(リクエスト制です)
ご興味がありましたらお声掛けください。
--------✂--------✂--------✂--------
日時:
3月4日(火) 13:00~14:30
3月18日(火) 13:00~14:30
※途中参加、途中退室OK
場所:
オンライン(Zoom)
参加費:
1ヶ月 5,500円
定員:
5名まで
申し込み:
毎月25日から月末で募集