JR船橋駅の改札で

ちょっとした工夫がされていることに

気が付いたので紹介します

 

 

 

プロフィール

はじめましての方へ!

パソコンが苦手だけど

  • 自分でホームページを作りたい!
  • 自分のホームページを持ちたい!

そんな初心者さんのために
寄り添った制作やサポートをしています。

詳しくは、プロフィールをご覧ください。

プロフィールはこちら

image

これ普通の改札に見えますが

他の改札にはない

工夫されてるところがあるの

気付きましたか?

 

 

ちょっと写真が悪かったのですが…

 

 

image

白いラインのように

SUICAをタッチする部分が

斜めになっているんです

 

 

これってタッチしやすいように

斜めになってるんだろうなぁと

思ったんですよね

 

 

同じJRでも斜めになっている改札は

一部の駅だけだと思います

 

 

ちなみに東京駅の丸ビルの方の改札は

斜めになっていました

 

 

こういう些細なちょっとしたことに

気が付いて実装できるのって

使う人のためを考えて作られてるって

物凄く実感するんです

 

 

私もホームページを作って納品するので

相手がどうしたら使いやすいのか?を

いろいろ考えて作るように心がけてます

 

 

だから、最初の仕様って

大切だったりもするんですよね

 

 

制作途中で機能追加の要望があると

今までの設計で

不具合は起きないかどうか

確認しながら進めるようにしています

 

 

ホームページ作ってよかった~

って思ってもらえるように

今までの経験と知識をかけ合わせて

そのホームページにあった機能を

1つ1つ厳選しながら作り上げてます

 

 

だから、

ホームページは見た目だけじゃないんだよ

というところもあるんです

 

 

見た目だけで良いなら

Canvaで作っちゃうのが

簡単だしおしゃれなテンプレも

たくさんありますからね

 

 

私ももっともっと

使う人が使いやすい

ホームページを提供できたらと思います

 

 

 

 

Canva公式クリエイターが教える
初心者向けCanva講座

 

毎月1回パソコン持参で

初心者向けのCanva講座を開催してます!

 

1月のテーマ:CanvaとAIを使って

インスタ投稿を効率的に作ろう!

 

宝石赤 日時:1月23日(木) 11:00~15:00

宝石赤 場所:船橋市(三咲駅最寄り)

宝石赤 定員:各日4名(予約制)(残2名

 

 

詳細・お申込みはこちら

 

 

 

WordPressもくもく会のお知らせ

 

毎月2回WordPressもくもく会を開催してます!

主旨は、みんなでWordPressの作業をすることだけど、WordPressの運用や操作の悩みを相談できる場としてご利用いただいてます。

また、必要に応じてテーマを決めてミニセミナーをやってます。(リクエスト制です)

ご興味がありましたらお声掛けください。
--------✂--------✂--------✂--------
日時:
1月14日(火) 13:00~14:30

1月28日(火) 13:00~14:30
※途中参加、途中退室OK

場所:
オンライン(Zoom)

参加費:
1ヶ月 5,500円

定員:
5名まで

申し込み:
毎月25日から月末で募集

 

お申込みはこちら

 

 

 

 

メルマガに登録する