今日は、モリサワさんの
Fontセミナーに参加してきました![]()
モリサワさんと言えば
デザインしてる方で
知らないという方はいないはず!
私、あんまりフォント詳しくないけど
フォントと言えばモリサワさん!
っていう認識はあります![]()
そんなフォントに精通されてる会社の
フォントの話は絶対プラスになる!
そう思って参加を決めました!

はじめましての方へ!
パソコンが苦手だけど
- 自分でホームページを作りたい!
- 自分のホームページを持ちたい!
そんな初心者さんのために
寄り添った制作やサポートをしています。
詳しくは、プロフィールをご覧ください。
![]()
正直、知り合いが1人もいない中
参加するのは
めちゃくちゃ緊張するから
苦手なんですが
きっと得られるものは多いだろうと思って
オンライン参加ではなく
リアルでの参加![]()
いつか他のクリエイターさんと
会ってみたいなぁって思ってたので
そのきっかけにもなれたらなぁと![]()
がんばって参加してみてよかった!
なんと、
千葉県のクリエイターさんが多いこと![]()
しかも、皆さんお近くで
とっても嬉しくなっちゃいました♪
いつか千葉県のクリエイターさんで
千葉県でCanvaの何かできたら良いなぁ
という話をちょっとしたら
それいいですね!
って言ってくださった方もいて![]()
来年は実際に行動してみようかな?
話を戻しまして…
セミナーの内容は
とても興味深かったです![]()
実は昔
フォント作ろうとしたことが
あったんです![]()
だから、フォントの画像を作って
それがフォントだっていうことを
PCに認識させるって言うのは
知ってたんだけど
その画像を作るときに
考えられてることを知れて
すごい!こうやって作られるんだ!
って感動しました![]()
今後はテンプレ作るときや
デザイン作るときに
今までと違ったことを考えながら
制作できそうです![]()
今回会場では
軽食が用意されてました![]()
その軽食が軽食でなくて
しっかりしたサンドイッチ弁当![]()
これがとってもおいしかった~![]()
サラダやデザートも付いてて
嬉しかったし![]()
食べながらセミナーを受けるのって
初めてだったので
それもまた新鮮でした![]()
↑モリサワさんのビルのツリー
今回このセミナーを
企画してくださった方は
Canvaのプロ中のプロ!
セミナーとかバンバンやってる方で
先日出版された
Canvaの本の制作にも関わってた方![]()
お願いできるか分からないけど
ペンと本を持っていって
サインをお願いしてきました![]()
快くサインしてくれた
たなよしさん、
本当にありがとうございました!
いつか、ぺち丸さんのサインも
もらえるように機会を伺いたいな![]()
あと、以前購入した
Canvaの本の著者のマリエさんも
いらっしゃってました![]()
マリエさんの本も
持っていけば良かったな![]()
帰宅後はモリサワさんにいただいた
フォントの本を眺めながら
セミナーの余韻に浸ってました![]()
これからはもっと今まで以上に
フォントにも
こだわってみようかと思います![]()
また明日からがんばろう![]()
Canva初心者さんにおすすめの本
Canva公式クリエイターが教える
初心者向けCanva講座
毎月1回パソコン持参で
初心者向けのCanva講座を開催してます!
次回1月のテーマ:CanvaとAIを使って
インスタ投稿を効率的に作ろう!
日時:1月23日(木) 11:00~15:00
場所:船橋市(三咲駅最寄り)
定員:各日4名(予約制)(残2名)
WordPressもくもく会のお知らせ
毎月2回WordPressもくもく会を開催してます!
主旨は、みんなでWordPressの作業をすることだけど、WordPressの運用や操作の悩みを相談できる場としてご利用いただいてます。
また、必要に応じてテーマを決めてミニセミナーをやってます。(リクエスト制です)
ご興味がありましたらお声掛けください。
--------✂--------✂--------✂--------
日時:
1月14日(火) 13:00~14:30
1月28日(火) 13:00~14:30
※途中参加、途中退室OK
場所:
オンライン(Zoom)
参加費:
1ヶ月 5,500円
定員:
5名まで
申し込み:
毎月25日から月末で募集







