横浜にいるときに
創業支援セミナー
というものがあるのを知ったのは
起業して数年経ってから
気づいたときには
受講対象者じゃなくて
あぁ~、受けたかったなぁと
はじめましての方へ!
パソコンが苦手だけど
- 自分でホームページを作りたい!
- 自分のホームページを持ちたい!
そんな初心者さんのために
寄り添った制作やサポートをしています。
詳しくは、プロフィールをご覧ください。
引っ越しをして新しい土地でも
創業支援セミナーの開催があり
対象者を見たら
その土地で起業して5年以内
みたいな感じだったので
ダメもとで申し込んでみました
まぁ~ゆるくやってるので
起業してるか?というと
正直微妙なところ
もう少ししっかりやろうかな
と思ってた矢先のセミナーだったので
良い機会なんだと思います
初回のセミナーの中で
強みや弱みの話があり
改めて自分のこと見直す
良い機会でした
私の場合
ある程度のことはできちゃうけど
飛び抜けて秀でてるものがあるか?
と言われるとそうでもないと思ってて
でもね、友達にそんな話をすると
そんなことないよ!
コードが書けるのってすごいことだよ
って言ってくれたりで
最近ちょっと
自信が持てるようになりました
それで、初回のセミナーでも
グループワークがあって
初めましての人たちに
自分は何者でどんなことが得意なのか
こういう強みがあるよ
こういう弱みがあるよ
という話をしてきました
その中で他の方から
その弱みって強みに変えられるよ
とか
ここを克服したら最強じゃん!
とか
すっごく自信につながる
前向きなアドバイスもらえたりで
参加して良かった~
って心底思えました
私と一緒だったグループの方たち
みんな明るくて楽しくて
本当にいい人たちばかりだったから
出会たことうれしかったです
地元で起業仲間欲しかったから
これをきっかけに
いろいろと関われればいいなぁと思います
それから今回のセミナーで
ドラッカーの言葉が紹介されました
強みは当然とできるもので気づかない。
強みって自分1人では気づきにくいもの
誰かに聞いて発掘できることもある
確かにそうだよね~
私も人のことはいろいろ言えるけど
自分のことになると
自信ないし強みなんて分からないもの
人と話すことって大事だなぁって
思う日でした
Canva、ホームページ、
集客導線などIT系の相談会
Canvaやホームページ、集客導線などのお悩みがある方はお気軽にご参加ください。
日時:
8月9日(金) 11:30~12:30
8月20日(火) 10:30~11:30
8月29日(木) 12:30~13:30
場所:ららぽーとTOKYO-BAY
北館2階 ウィズダムアカデミー内
定員:各日3名
参加費:無料
参加者特典:後日、60分の無料個別相談
WordPressもくもく会のお知らせ
毎月2回WordPressもくもく会を開催してます!
主旨は、みんなでWordPressの作業をすることだけど、WordPressの運用や操作の悩みを相談できる場としてご利用いただいてます。
また、必要に応じてテーマを決めてミニセミナーをやってます。(リクエスト制です)
ご興味がありましたらお声掛けください。
--------✂--------✂--------✂--------
日時:
9月10日(火) 13:00~14:30
9月24日(火) 13:00~14:30
※途中参加、途中退室OK
場所:
オンライン(Zoom)
参加費:
1ヶ月 5,500円
定員:
5名まで
申し込み:
毎月25日から月末で募集