今年で酉の市に行くようになって7年目!!

 

こういうのって迷信かもしれないけど

やっぱり毎年この時期に参加して

振り返りと気持ちが引き締まるのとで

行かないっていう選択肢はないなぁって

感じましたニコニコ

 

 

プロフィール

はじめましての方へ!

パソコンが苦手だけど

  • 自分でホームページを作りたい!
  • 自分のホームページを持ちたい!

そんな初心者さんのために
寄り添った制作やサポートをしています。

詳しくは、プロフィールをご覧ください。

プロフィールはこちら

 

こんにちは!

寄り添える身近なWEBデザイナー

千葉ゆきえですニコニコ

 

 

今年の酉の市は、土曜日や祝日で

打合せが入っちゃったり

家族との兼ね合いで見送ろうかと

思ってたんですアセアセ

 

 

でも、やっぱりお飾り新調したいし

ちゃんとご挨拶にも行きたいなぁ

ということで、

夫に許可をもらって

急遽1人で行ってきました!

 

 

いつもは龍樹さんと一緒に

楽しく回ってるんですが

今年はそんなだったので1人淋しく泣

 

 

と思ったけれど

結構、いろんな人に話しかけてて

年を取るということは

こういうことなのかな?

みたいなことも感じました笑い泣き

 

 

って言っても

声をかけたのは、

おみくじ引いてくれるお坊さんや

お飾りを販売してるお兄さん、

毎年お飾り買ってるお姉さんにニコニコ

 

 

いつも龍樹さん任せだったので

浅草からの道のりとか

いつもかっこめを買ってる場所とか

お飾り買ってるお店とか

間違えちゃったりもあったけど

良い経験だったのかも照れ

 

 

2023年酉の市

 

2023年酉の市

2023年酉の市

 

無事に鷲神社でお参りして

大きな熊手を眺めてきましたニコニコ

 

 

2023年酉の市

2023年酉の市

2023年酉の市

 

さらに、いつも同じく

長國寺にもお参りに行って

大きな熊手見て…爆  笑

 

 

ネコとイヌのおみくじ

 

いつも買ってる

かわいいねこやワンちゃんの

おみくじもやってきました!

 

 

今年は最終日だったし

午後になっちゃったから

おみくじの数も少なかったのかな?

 

 

サンリオの大きな熊手

 

サンリオの立派な熊手もありました!

 

 

白石さんのお飾り

 

お飾りはいつもの場所の

白石さんがないように見えて

お向かいの白石さんで購入!

 

 

帰り際に近くに行ったら

いつもの場所でも

いつものお姉さんがいましたアセアセ

 

 

私の勘違いだったんですアセアセアセアセ

 

 

だから、お姉さんに声をかけて

ご挨拶してから帰ってきましたニコニコ

 

 

帰りは、夫に頼まれた

人形焼きを探し回ってアセアセ

 

 

今は浅草の商店街(?)って

雷おこしや人形焼きよりも

SNSで話題のものや

多国籍なお店が多いことびっくり

 

 

私が小学生の時とは

全然違ってましたびっくり

 

 

無事に人形焼きを購入して

電車に乗ろうと改札を入るものの

違う地下鉄の乗り場に

行っちゃったり泣

 

 

今年は迷ったり失敗したりも

多かったけれど

無事お詣りもできたし

来年もがんばるぞ!

って気持ちにもなれたので

良しとします!

 

 

切山椒

 

そうそう、

切山椒って名前は聞くけど

見たことも食べたこともなくて

出店で売ってるのを見たら

お餅みたいだったので

少量ので買ってみましたニコニコ

 

 

スパイシーなすあまって感じで

おいしくて私好みでしたキラキラ

 

 

今年のお飾り

今年お迎えしたのは

9匹の猫ちゃんのお飾りキラキラ

 

黒と赤のネコちゃんに

ひとめぼれで

すぐ決めちゃいました!

 

 

鷲神社の酉の市の御朱印

長國寺の酉の市の御朱印

 

毎年恒例の御朱印も

しっかりいただいて爆  笑

 

 

おみくじ

おみくじ

おみくじは吉だったけど

内容読むとそこまで悪くないはてなマーク

 

むしろ良いんじゃない?

 

特に願い事は

小さなことから始まって

大きな願い事が成就するってキラキラ

 

 

う~ん、

私の願い事って何だろう?

 

来年の目標はあるけれどね

それが叶うのかな???

 

 

目標を達成できるように

日々小さなことをコツコツと

がんばります爆  笑

 

 

明日以降になるけれど

今回の酉の市の様子を

動画にまとめて

YouTubeに公開しよう!

 

 

 

ふなばし大学:無料ホームページ活用ミニ講座

 

\ららぽーとTokyo-Bayでやる無料のミニ講座!/

お申込みはこちら

 

 

 

WordPressもくもく会のお知らせ

 

毎月2回WordPressもくもく会を開催してます!

主旨は、みんなでWordPressの作業をすることだけど、WordPressの運用や操作の悩みを相談できる場としてご利用いただいてます。

また、2回のうち1回はテーマを決めてミニセミナーをやってます。

ご興味がありましたらお声掛けください。
--------✂--------✂--------✂--------
日時:
12月5日(火)
12月19日(火)
13時から14時30分
※途中参加、途中退室OK

場所:
オンライン(Zoom)

参加費:
1ヶ月 5,500円

定員:
5名まで

申し込み:
毎月25日から月末で募集
LINEまたはメールなどからお問い合わせください。

 

 

 

メルマガに登録する