はじめましての方へ!
パソコンが苦手だけど
- 自分でホームページを作りたい!
- 自分のホームページを持ちたい!
そんな初心者さんのために
寄り添った制作やサポートをしています。
詳しくは、プロフィールをご覧ください。
アメブロのアクセス解析で
アクセス数の多い記事の一覧で
表示された記事です
執筆した本人が忘れてたよ…
だって、6年も前だもんね
(と言い訳…)
昔から変わらぬ想い01
過去を振り替えてみたら
私のやりたかったことって
今も昔も一緒なんだなぁって思えた
前回の記事で書いた
アメブロユーザーさんのための
ツールも同じようなものです
でも、もっと便利になってるから
たくさんの人に使ってもらいたいな
記事のカスタムって面倒だよね
だけど、ちょっとがんばって
たくさんの人に
記事を読んでもらえたら
嬉しいよね
だったら何をしたらいいのか?
考えてみたよ
いろんな人に記事を読んでもらうには02
その1つの方法として
記事を読みやすく
デザインすることだと思う
見出しを付けて
読みやすい記事を作ることで
SEO対策の効果にも繋がります
WordPressに比べたら
アメブロはSEO対策しにくいけど
記事内で適切にタグを使ったら
SEO対策は多少なりともできるはず
そのタグの部分でサポートできたらと思って
アメブロのツールを作りました
実は、他のツールと掛け合わせて
記事を書く効率化も可能なんだよね
そのやり方は、また別の機会に
\LINEに登録して詳細を見る/