あなたのビジネスに
寄り添える身近なウェブデザイナー
もりかわ ゆきえ です。
寄り添える身近なウェブデザイナー
もりかわ ゆきえ です。
先日、I.Netの部活動で
アメブロのアドレスの調べ方が
分からない
という質問がありました。
パソコンから見ている分では
ブラウザの上の方にアドレスが
出ているのですぐ分かるかと思います
今回は、
アメブロのアプリを使ってる方でした
もしかしたら同じ悩みの方もいるかも
なんて思ったのでブログで紹介します
但し、私がiPhoneなので
Android(iPhone以外の方)は
表示が違うかもしれません。
同じような機能があると思うので
参考程度で読んでいただけると
嬉しいです
1.アメブロのアプリを起動させます。
2.ブログ管理をタップ(押します)
3.開いた画面の上の方にある
緑色の文字の
「自分のブログを見る」をタップ
4.「記事一覧」が表示されたら
画面下の方のシェアボタンをタップ
5.「Safariで開く」をタップ
6.Safariが起動するので
上のアドレスバーをタップしてコピー
7.メールやLINE、Facebookなど
アドレスを貼りつけたいところで
「貼り付け」をすればOK
番外編
https://ameblo.jp/アメブロID/
上記アドレスの「アメブロID」の所に
ご自身のアメブロIDを入力すれば
アメブロのアドレスになります
次回の
HPとかチラシとか自分で作る部
募集が始まりました
次回、私は参加できませんが
気になる方はぜひご参加くださいね
7日間毎日21時くらいに配信です

1日目の講座の終わりには
ホームページやブログで使える
お問い合わせボタン8色セットと
ボタン素材の使い方を特典として
もれなく全員にプレゼント
お問い合わせボタン8色セットと
ボタン素材の使い方を特典として
もれなく全員にプレゼント

ぜひ、こちらのメール講座も
登録してくださいね
登録してくださいね

また、メール講座での質問や感想も
お気軽にお寄せください
お気軽にお寄せください

※携帯電話(docomoやau、softbank)
でのメールでは受信ができません。
パソコンのメールアドレス(Gmailも可能)
での登録をお願いします。
でのメールでは受信ができません。
パソコンのメールアドレス(Gmailも可能)
での登録をお願いします。