
神奈川県横浜で気軽に会える
現役WEBデザイナー
もりかわゆきえ です

2月13日にアメブロで発表のあった
常時SSL化(お知らせはこちら)ですが
気になる方も
多いのではないでしょうか?
そもそも、SSLってなに?
と思ってる方も多いと思いますが、
簡単に言うとセキュリティ強化するよ
と言うお話です。
去年、Googleが
常時SSL化したホームページの
検索順位を優遇するよ
と言った発表がありました
あぁ~私も対応しなきゃ…
と思ってたんですが、
どこも同じことを考えてたんですね
そういうこともあっての
アメブロの仕様変更だと思います
常時SSL化されるとどうなるか…
一番、分かりやすいのは
アドレスが変わります
例えば私のブログアドレスは
http://ameblo.jp/yukiweb-note/
ですが、
常時SSL化されると
https://ameblo.jp/yukiweb-note/
になります。
実際にブラウザではこのように表示されます。
↑SSL化していないアドレス
↑SSL化されたアドレス
また、それに伴い
カスタマイズをされてる方も
画像のアドレスが変わるため
崩れる可能性が高くなります。
常時SSL化になることで
どのような影響が出てくるのかは
まだはっきりとはわかりませんが
もし、カスタマイズが崩れるようであれば
私が制作させていただいたものにつきましては
無料で対応させていただきますね
今回のGoogleの常時SSL化の優遇で
私自身もやらなければならないことが
増えました
これを機に、
長年使ってたサーバー会社を
移転する予定です
そして、アメブロも
カスタマイズし直すと思いますが
しばらくはできそうにないので
デフォルトのものに戻すのもありかなと
思ってます。
それから、名刺とかチラシとかに
アドレスを記載してる方も
アドレスの修正が必要になりますので
増刷を考えてる方、これから作る方は
注意が必要になりますね
そんな私も1月に名刺を作ったばかり
アドレスバッチリ載せちゃってます

お問い合わせボタン8色セットと
ボタン素材の使い方を特典として
もれなく全員にプレゼント

登録してくださいね

お気軽にお寄せください

でのメールでは受信ができません。
パソコンのメールアドレス(Gmailも可能)
での登録をお願いします。