こんにちは
神奈川県横浜で気軽に会える
現役WEBデザイナー
もりかわゆきえ です
 
ホームページ出来て満足

 

ここ1ヶ月ほど

ホームページについてお話が聞きたい

と言うお問い合せが多いです。

 


ホームページとアメブロの違い

 

ホームページには、Jimdoやwix、
Wordpressなどたくさんのサービスが
あるけれどどのサービスが良いのかはてなマーク

 

そもそも、どうしてホームページを
持つ方が良いのかはてなマーク

 


などなど、お会いする方とは
いろんなお話をしています。

 


中には、ごく稀にですが

「こんなサービスをやりたいけど
制作をお願いできますか?」

と言うような具体的なお話もあります

 


このように約1ヶ月
いろんな方とお会いして感じたことが
ありました。

 


それは、

 

みんなホームページの必要性に
気が付いてきている!

 

と言うことです。

 


少し前までは

 

「アメブロをやっているから
ホームページは必要ない」

 

「自分で何となくで作るから
外注は考えていない」

 

と言う方が多かった気がします。


ただ、やはり

 

ちょっと調べただけで作った
ホームページでは結果が出ない

 

私のところに相談に来てくださる方も
多いのです。

 


ここが私の良く言う

 

見た目だけがきれいなホームページ

 

と言うことにもなります。
(必ずしもそうとは限りませんよ~)

 


人の目で見たときはきれいに作られた
ホームページは魅力的かもしれません

 


でも、Googleから見たら
そのホームページは
魅力的ではないのかもしれません。

 


人からもGoogleからも好かれる
ホームページの作り方を
知っているからこそ“プロ”
言えるのだと思います!!

 


それは、たくさん制作に携わって
いろいろと経験しなければ
身につかないことも多々あります。

 


リニューアル案件も何が問題で
どう解決するか
と言う答えが出るのも
経験として制作の場数を踏んで
来ているからです。

 


私のサービスの1つとして
1人1回までは約60分の無料個別相談
開いていますニコニコ

 


この相談会では1人1人のホームページ
やアメブロを事前にチェックします。

 

そして、どのような改善点があるのか
アドバイスさせていただいています。

 


しかも、無料にてやってますニコニコ

 


スケジュールが合えば募集していない
時期もご予約できることもありますが
基本的にはメルマガでの募集時のみ
募集しています。

 


実際にあるホームページを見て
ホームページのお悩み相談会のような
感じのこともあれば

 

ホームページの基本から
お話することもできます。

 


現在は、予定がいっぱいなので
募集はしていませんが
次回は6月以降に開催しようかなと
思っています。

 


正直な話、ホームページを持つなら
早い方が良いですよ~

 


理由は、気になる方は朝活や交流会で
聞いてくださいね

 


もし、無料個別相談会について
気になる方がいましたら
ぜひメルマガにも登録して
みてくださいね!

 

 

 

にほんブログ村 デザインブログ Webデザインへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 IT技術ブログ ホームページ・サイト制作支援へ
にほんブログ村

 

伝言板

子連れOK 川崎・横浜 起業ママの異業種交流会

日時 5月2日(月)11:00~13:00
場所 ららぽーと横浜の飲食店
テーマ 顧客管理どうしてる?
定員 7名(満員御礼

お問い合わせはこちら

起業ママのアメブロ・ウェブサイト・ITサポート yukiwebマガジン

起業ママをIT方面からサポートするためにウェブサイトやアメブロの運営などあれこれをメルマガにて不定期に発行!

キレイな素敵なホームページは持ったけれど反応が全くない…そんな方にぜひ読んでいただきたいメルマガです。

読者様には優先的にイベントのお誘いや各種割引サービスなども実施しています。

メルマガ登録はこちら