こんにちは
神奈川県横浜で女性起業家のアメブロカスタマイズ、ホームページ制作を中心にやっていますyukiです

年末になってなぜか急に「AmebaOwnd教えてください」と言うお話が立て続けに来ています
本当にありがたいことですありがとうございます

AmebaOwndってなに?と言う方のために少しご紹介

AmebaOwndで作ったサイト

AmebaOwndで作った趣味のパンとケーキのサイト「yuki's Bread

AmebaOwndは、アメブロを運営する会社が3月に新しく始めたホームページサービスです
コンセプトは簡単に誰でもおしゃれなホームページが持てるってところでしょうか

ホームページと言うと、WordpressとかJimdoとかWixとか聞いたことがあるのではないでしょうか?
これらと同じ初心者でも扱いやすくしたホームページ作成・運営サービスです

Wordpressは、完全オリジナルのホームページが持てますがHTMLやCSSと言った専門知識がないとはっきり言って初心者さんがデザインをオリジナルにすることは難しいです。
また、サーバーと言ったホームページを公開する場所も必要です。

Jimdoは、Wordpressに比べて簡単ではあり無料登録で開設もできます。
基本のテンプレートもいくつか用意されており扱いやすいと思います。
あっ!来年はJimdo開設講座も始めて行く予定ですよ

そして、AmebaOwndですが、おしゃれなテンプレート16種類の中からベースとなるテンプレートを選んでカラーやフォントを好きな物にカスタマイズできます。
こちらのメリットは、アメブロやFacebookに連携できるので同じ記事を2度公開しなくてはならないと言うわけではありません。

AmebaOwndで書いた記事をアメブロに連携しておくことで公開時に自動でアメブロに投稿されます

レイアウトもパーツを選んで並べるだけなのでHTMLやCSSと言った専門知識も不要です

超初心者の方でもホームページが持てるサービスだと私は思っています
(ちなみに、yuki's Breadは用意されたテンプレートしか使っていません

そして、何よりもAmebaOwndは商用利用OK(ちゃんと運営会社に確認しました)
アメブロのように「いつか見つかったら消されちゃうだろうなぁ…」なんて心配はいりません

堂々と料金設定を公開できます
イベントの告知もしっかりできます

まだ新しいサービスなので機能追加なども頻繁にあり、どんどん使いやすくなっていると思います。
今はCSSが分かれば多少のデザインもいじれるようになっています

アメブロ利用者ではこれからどんどん利用者が増えて行くのかなと感じています

好きなアドレスも早い者勝ちで取れるので登録だけしておくのもおすすめです

AmebaOwndやってみたいけど一人では不安だなぁと言う方に朗報です
年明けに開設講座やることになりました

日時 2016年1月6日(水) 11:00~14:00
場所 こもれびサロン
(東急東横線 大倉山駅 徒歩5分)
内容 AmebaOwndを使ってホームページを作ります。


少しでもご興味がありましたらぜひ詳細ページをご覧ください。






にほんブログ村



にほんブログ村


伝言板

毎月限定2名様 アメブロカスタマイズ

毎月2名様限定でアメブロカスタマイズ承ります。

募集定員 毎月2名限定

詳細・申込みはこちら

 

簡単にホームページが作れる!!AmebaOwnd開設講座

日時 2016年1月6日(水)11:00~
場所 こもれびサロン
定員 4名

お問い合わせはこちら

子連れOK 川崎・横浜 起業ママの異業種交流会

日時 2月ごろ
場所 未定
テーマ 未定
定員 5名

お問い合わせはこちら

起業ママのアメブロ・ウェブサイト・ITサポート yukiwebマガジン

起業ママをIT方面からサポートするためにウェブサイトやアメブロの運営などあれこれをメルマガにて不定期に発行!

読者様には優先的にイベントのお誘いや各種割引サービスなども実施しています。

メルマガ登録はこちら