先日の雑草抜きでスッキリした花壇
草花が活き活きしてて癒されます
こんにちは
ゆきんこです
夫と中学生の男の子の3人暮らし
好きなことは家庭菜園
主にスイーツのこと家庭菜園のことを
ブログで書いています


夫と中学生の男の子の3人暮らし

好きなことは家庭菜園

主にスイーツのこと家庭菜園のことを
ブログで書いています

この間は実りものの紹介でしたが
今回は草花の紹介!
雑草だけど、淡いピンクが可愛くて
横浜から持ってきちゃった月見草
どうしてかうちの月見草は
背丈が高くて
花が終わるとちょっと汚くなっちゃう
そして繁殖力がすごいので
適度に抜いていかないと
花壇中月見草だらけになっちゃう
プランターで育てるべきでした
ヒナソウも今年はとっても元気
このお花も小さくて可愛いのでお気に入り
こちらはシマトネリコ!
あっという間に
大きくなっちゃうらしいから
気を付けておかないと
業者さんに切ってもらわないと
ならなくなっちゃうので
様子を見つつ育ててます
今年は初めてなんかの卵らしきものを発見
一粒ずつ産みつけるみたいで
ピンク色っぽい卵なんだけど
光の当て方でキラキラ光るの
何の卵か分からないけど
とてもキレイでした
しかし、害虫の可能性があるから
葉っぱごと処分
卵の真ん中が少し窪んでたから
近々孵化しそうだなと
そうそう!
ヒナソウの周りに細かい葉っぱが
たくさん出てました
よく見るとヒナソウ?
こちらはヒナソウの根元の葉っぱ
上の写真の葉っぱと同じような気がする
増えてるのかな???
\アメブロで使える見出しやボタン作成ツール作りました/