

夫と中学生の男の子の3人暮らし

好きなことは家庭菜園

主にスイーツのこと家庭菜園のことを
ブログで書いています

今日から
学校の授業サポート
だったのですが
急遽、サポートが
なくなってしまったので
道の駅 いちかわ に
行ってきた
サルビアがきれいに咲いてました
雨模様だったけど
施設自体きれいで
お花もたくさん咲いてました
梨味噌って何???
千葉県なだけあって
梨製品が
とっても豊富
梨ってこんなにいろいろな商品に
なってるんですね!
この青い建物は何?
24時間営業って書かれてるから
お店みたいだぞ…
よく見たら窓に
缶詰専門店
と書かれてました
アプリを使ってお買い物するみたい
アプリの登録がないと
入店できないとのことで
時間もあまりなかったため
今回は諦めました
ドア越しに中の様子
駅の改札みたいなのがありますね
バーコードリーダーのようなものが
右側に見えるので
アプリからコードをスキャンするのかな?
ガラス張りのこちらの建物は何だろう?
中に入ってみると…
とってもきれいで広いトイレでした
外にあった自動販売機も
珍しいものがいっぱい
こちらはチーズの自動販売機
・モッツァレラチーズ
・ブッラータ
2種類のチーズが販売されてます
こちらも、チーズの自動販売機
・冷凍 モッツァレラ・ヴァッカ
・冷凍 モッツァレラ・ブッファラ
・食べ比べ2個セット
こちらの3種類が販売されてました
こちらの自販機は、アイスクリーム
・りんご 2個入り
・いちごミルク 2個入り
・ピーナッツ 2個入り
・3種類セット
こちらの4種類
おまけ的に「保冷剤」も販売してます
最後の自販機も、アイスクリーム
・よつ葉北海道アイスクリーム バニラ
・よつ葉北海道アイスクリーム あまおう苺のレアチーズケーキ
・よつ葉北海道アイスクリーム ローストピスタチオ&ラズベリー
・よつ葉北海道アイスクリーム 抹茶
・よつ葉至福のミルク マルチパック
・よつ葉北海道アイスクリーム あずき
・よつ葉北海道アイスクリーム3個入り(バニラ・あまおう苺のレアチーズケーキ・ローストピスタチオ&ラズベリー)
・よつ葉北海道アイスクリーム3個入り(バニラ・抹茶・あずき)
ピスタチオとラズベリーの組み合わせ
珍しいなぁって思います
しかし、今日は寒かったので
アイスはやめました
本日の戦利品
・どっさり訳ありじゃがスティック 九州しょうゆ
・ウフフドーナチュ
・道の駅 いちかわのピンバッチ
・こんぶ入り長寿にぎり(黒米のおにぎり)
・梨のチーズケーキスフレ
・梨の焼き肉のたれ
じゃがスティックと
ピンバッチは、子どもに
ドーナツは、
あれば誰かが食べる
黒米のおにぎりと梨のチーズスフレは
私が単に食べたかった
梨の焼き肉のたれは、
試してみたかった
というわけで、
しっかりお買い物してきちゃった
そして、本来の目当ては…
道の駅 いちかわの切符とカード
カードはコンプリートしたいけど
千葉の南の方に偏ってて
中々そちらまでは行けないのね…
インフォメーションのおばさんは
あと1つでコンプリートなんだとか
すげぇ~~~~
こういうコレクション企画楽しいなぁと
思う平日のど真ん中でした
たまたま、予定が空いちゃったけど
良い気分転換にはなったかな
次回は、アイス食べたり
コーヒーとか飲んで
もっとゆっくりしたいなぁ