その後、修理をして即ドラレコを付けました。
でも、今回みたいな盗難者の可能性が高い車と事故ったらドラレコも意味がないんだろうなぁと思ったのですが![]()
それからは、事故に対しても今まで以上に気を付けるようになったのですが、先週再びキズ付けられていました![]()
いつ付けられたのかは分かりませんが、
子どもの荷物を取りに学校へ行って
荷物を持って車に乗ったら「衝撃を感知しました」とのアナウンスが…
ドラレコの録画データを確認しましたが
何も映っていなくて車を確認したらフロントにガッツリ2本のキズが![]()
結構ひどくないですか?![]()
並行に付いているから出っ張りが2つあるようなものでやられたんだろうなぁ![]()
でも、いつ付けられたキズか分からないのです。
ただ乗車中ではないことは絶対なので駐車中のドラレコが録画していない時間帯なんだろうと思います![]()
前回の事故の修理で保険使っちゃってるので、
今回は修理はしないと夫くんが言っており、
でも、このままにしておくと錆びちゃってもっとボロボロになっちゃうから
自分たちで補修することにしました![]()
弟からやすりの細かいやつでやすってからポスカみたいなペンタイプので塗るといいよ![]()
とアドバイスもらったのでオートバックスに買いに行ったのですが
ペンタイプがなくマニキュアタイプのものを購入。
自分でできるか分からないけれど、
とりあえず言われた通りにやすりでやすってマニキュアを塗りました![]()
でも、キズが深くてうまく塗れなかったなぁ![]()
そして、チマチマやる作業が苦手なので途中でイヤになって
「目立たなくなったからいいや」と強制終了しました![]()
写真で見ると目立ってますね![]()
一応、上塗り用のも塗ったから良いのです![]()
で、年末のこの忙しい時期になんで私一人いそいそとやってるのか
と思うとだんだん腹が立ってきたので
オートバックスでステッカー買って車につけてきちゃいました![]()
気分が上がります![]()
スヌーピーです![]()
さて、夫くんはいつこのステッカーに気づくのやら![]()
それにしても、こうも車が傷つくことが多いと
この車呪われてるんじゃないか?って思ってしまいます![]()
中古車だけど事故車ではないのを選んでるんだけどなぁ![]()
お祓いしたほうがいいかなぁ![]()






