載せようか迷ったけど記録的に残すことにしました。
グロい写真も載せるのでそう言うのがダメな方は、読まないでください。
7月9日火曜日
左腕に湿疹があるのを発見!
でも、お風呂上りだったのもあって一晩寝たら治るかと思いました。
7月10日水曜日
湿疹が広がりヤバイかな?とも思いつつ痛みも痒さもないのであまり気にしていませんでした。
午前中は、鼠径ヘルニアの手術前検査へ。
採血する時に看護師さんから薬疹の可能性があるから絶対皮膚科を受けた方が良いよとのこともあって検査の後、皮膚科を受診。
やっぱり、薬疹か日光過敏性かだろうとのこと。
痛みも痒みもなくうつる可能性もないとのことなのでお通夜にいってきました。
7月11日木曜日
腕や顔は湿疹が出過ぎてまるで日焼けしたかのような赤い肌に。
昨日までのまだら模様もないので気持ち悪さはだいぶおさまってるけど。
湿疹が広がり足もすごくなってきたので大きな病院にていろいろ検査。
5年前風疹の検査をしていてその時の結果は抗体がプラスだったので風疹は可能性が低いとのと。
でも、念の為今回も風疹検査しました。
結果は来週になっちゃうけど。
やっぱり、薬疹か何かのアレルギーかなぁとのこと。
夕方、足の湿疹を撮影。
夜に熱を測ったら38度4分だった。
変な病気じゃないといいなと不安になる。
7月12日金曜日
申し訳ないけど湿疹が悪化してるのと熱もあるのでもう一日お休みをもらった。
薬が効いてないみたいで湿疹は広がるばかり。
さらに、チクチクと痛痒い症状も
再度、皮膚科を受診。
相当酷い方らしくて今回の薬を飲んで良くならなかったら入院治療の話もされた。
かなり多めのステロイドを処方するらしくて抵抗力が弱くなるので人混みを避けるよう言われた。
そして、水疱が出来たり口の中の皮膚が剥がれるようなことがあれば即処置が必要なのですぐ来るようにと
次は日曜日に再受診予定。
帰ってから再度足を撮影。
明らかに昨日より悪化してるのが分かる。
何とか今回の薬で治まってくれれば良いのだけど…
6月の終わり頃に外耳炎になり耳鼻科で処方されたクスリか婦人科系でもらったクスリが悪さをしてるよう。
服用してる時はなにもなくて数週間経ってから症状出たりするんだね
体質的にいろんなクスリのお世話になってたけど、こんな状態になるのは初めて
クスリは時には毒にもなると言われてるけど改めて身を以て実感しました。
ちなみに、私はかなり真面目に服用方法を守る方。
先生の言うことはちゃんと守るので変な服用方法はしてないし、必ず現在服用してる薬などの情報は話ししてます。
それでも、こう言うことがあるんです。
これから、クスリがちょっと怖いなぁと
そして、これ以上悪化しないで入院とかならないように願うばかりです。
いや~ほんと怖いですね
iPhoneからの投稿
薬疹は冷やすと痒みがおさまるよ![]()
|
|





