今日は12月9日のライブのリハーサルでした。
20曲近くある候補曲を
ギター、キーボード、パーカッションでサポート
ギターは古澤剛くん
もうこれだけでタケヒゴフレンチですが
パーカッションの柳田謙二さん、
私は初めてご一緒させて頂きますが
人柄の良さがめちゃくちゃ滲み出てるというか
ちらっと見るたびに
とにかく嬉しそうにプレイされる方で
こちらまで嬉しくなるのでした😊
今回はベースがいないので私がほぼベースのパートを担当
中でも樋口さんの書いた個性的な楽譜は芸術的で
ダルセーニョマークも
コーダマークも
これはなぞなぞ? みたいな仕掛けになっていて
老眼鏡が、、とかそういうレベルではなくて
楽譜そのものが迷路になってるような宝の地図
爆笑しながらのリハーサル🤣
さらに メガネ メガネ、、って探してたら
自分の頭にあるという古典的なこともやらかしつつ
10時から17時までみっちり7時間 頑張りました。
疲れるはずがなんだか癒された7時間
お昼を挟むのでみんなで軽くつまめるように
今朝 いつもの天然酵母パンを20個くらい焼いて持っていきましたが
柳田さんは手作りのシャケおにぎり持参🍙
コンビニのおにぎりはもう何年も口にしていないとのこと
なるほど、だからこういう3人でこういう音楽になるわけだ。。
私たちらしい音になった、、と
樋口さんが一番納得してました。
リハ後に記念撮影
12月9日 ところざわサクラタウン
16時開演です
どんな音になるのかぜひ聴きにきてくださいませ
チケット好評発売中
お待ちしていまーす ↓
95/