2020年に開催されるはずだった同窓会

毎年開かれる母校の同窓会は伝統があり

50歳を迎える年が当番になって運営をするのだけれど

コロナの影響で開催できず2年持ち越し

やっと今年開催することができました。


私は名前だけ役員に名を連ねたけれど、運営自体にはお役に立てず😅

ほぼ同級生の精鋭たちが頑張ってくれて、

私にできることは当日の催し物\\\\٩( 'ω' )و ////

というわけで

会場で 

積水ハウスの歌

ALE ALE ALE


時代

UFO 


この4曲を弾き語りしました♪

しかもUFOは降り付きで!

この日の司会を担当してくれた同級生は

スペイン語や英語のの同時通訳を仕事にしてる才媛✨

高校時代から飛び抜けて美しかったけど

楽屋で司会の原稿チェックよりも

UFO の振り付けの練習を頑張る姿が印象的でした💗


コロナも少子化も抱える問題はいっぱいあるけれど

こうしてまた同じ時代を旅する友と巡り会える幸せ。

同級生って一瞬で時を超えるから本当に不思議だけど

 

ALE ALE ALEの歌詞のように

誰が先生か生徒かわからない感じになってきたなあ、、😅