お天気が良いので
朝からカーペットを剥がして丸洗い
猫もお庭に出して日光浴
いろいろ整理していたら
昔のハードディスクが4つも、、
ししおくんが「どうするの〜これ」と
見つめています😅
時代を感じるというか、
今読み込めるのかしら??
この20年分くらいのものが入っていますが、
ここ数年触っていないということは
もういらないものだと思うのです。。
もし今の自分に必要なものがあるとしたら
お蔵入りのデモとか、、アレンジとか
今の自分にはない発想とか、知らないからこそできたこととか
当時の未熟さと潔さがとても新鮮に感じられたりするので。。
と、昔を懐かしむにはまだまだ早すぎる
前を向いて、より新しいことを
やめるも 始めるも
臆することなく
潔く
そしてゆっくり、、、
というわけで、このハードディスクたちは
もうちょっと熟成されることになりました😅
捨てるのはデータを消してから
そんな片付けにも飽きてしまった夕方頃に、
半年ぶりの眼科へ
視力は1.0くらいあるのですが、
近くのものが見えない😅
昨年の夏に作ったメガネにさらにはハズキルーペをかけて
やっと字が読める感じ、、、
老眼 進んでます、
これもゆっくり行こうよ〜早すぎるよ〜💦
薬局で目薬をもらって帰るとき、
「お薬 お忘れですよ〜」
あはははは、すみません〜
お金だけ払って買ったものを忘れることよくやらかします、、
無事にもらって帰ったら今度は自宅に留守電が、、
「お薬手帳をお忘れです、、」だって
猫の目を借りたい\(ΦxΦ)/