いつ生え変わってるのだろう、、
よく床に髭が落ちていて
それはそれで立派なので、
拾って集めていたりするのだけれど、
2匹いて、真っ白なのは萌花ちゃんの
先がちょっと黒いのはししおくんの
そんなねこのひげがあるあの部分は
ウイスカーバッド というらしいですね
あのお腹のぷよぷよした部分にも
モーディアルポーチ という名前があることは
最近のクイズなんかで知りましたが、
たまにこのウィスカーパッドが膨らんでいる時があって
興奮したり、戯れていたり、遊んでる時に見かけるので
膨らませてるのかと思っていたら、、
ひげの動きでそう見えていたようです。
前に倒してる時は 興奮、緊張
後は 驚き、恐怖、食事中
上向きは 甘え、嬉しい
下向きは 眠い、リラックス など
もうずっと猫と暮らして来たけれど
あらためて髭だけをじーーっと観察してると
ちゃんと感情表現がそこにあって新鮮でした
長くいっしょに暮らしていても
見えていないこと、知らないこと たくさんある
それにしてもあんな立派なひげが抜けて
大丈夫なのかしら、、
どのくらいで生え変わるのかしら???
調べてみれば、まとめて髭と言ってるけれど
機能によって細かく種類が別れてるそうで
これまた驚きでした。
検索すれば ねこのひげ という植物も出てくるし
ねこのひげの歌もありました
(Twitterで教えていただきました)
ねこのひげはムダ毛どころか
絶対無くなってはならない毛なんですよね
毛をムダ扱いするのは人間だけかも、、😅