なかなか予約が取れなくて前回の施術から2週間以上間が空いてしまったが、6回目の整体に行ってきた。
長男は先々週のスクーリングで体力と気力を使い果たしてしまったようで、その後は絶不調が続いている。
現在、日中はほぼ寝たきり状態。
頼みの綱である過眠症の薬(モディオダール)がまったく効かない。
薬を2錠飲んでもすぐにまた寝てしまう。勿論夜も長時間寝る。
完全に治療前の状態に戻ってしまっている。
前回の硬膜外気体注入療法からはもう1ヶ月以上経過している。
日常生活で一番治療効果を実感したのが「薬が効くようになった」ことだった。
それがまさか元に戻ってしまうとは…今更ながら治療効果を改めて実感する。
やはり、継続した治療が必要なのだろうか。
端から見ていて身体の動きは決して悪くない。
身体が辛いと訴えることも少なくなった。
今いちばん辛いのは「眠気・のぼせ・頭重」
つまり問題なのは恐らく脳の症状だけだ。
整体のゴッドハンド先生の見立ても同じだった。
身体の歪みはもうほぼない。
問題は脳の血流だろうとのこと。
そこで、今回は先生がひみつ道具を用意してくださった。
その名は「ソフトブロック」ー!
名前は玩具のようだが、枕のようなクッションのような物体である。
先生が数年前に「CSFセミナー」なるものを受講して数万円で入手したらしい。
早速ググってみる。
CSFプラクティス(脳脊髄液調整法)とは
脳脊髄液(CSF)を排出・吸収・増産させて循環を促し、 本来の力を失った脳・自律神経を活性化させます。 自律神経の活性化は身体の機能的な改善を図り、形態的バランスもとります。 脊柱、骨盤はもとより、頭蓋骨の形態バランスや 身体すべての可動性を回復させることができるのです。 これは治療により生命力が上がったことを示しています。
なるほどなるほど。要するに、この「ソフトブロック」を使えば脳脊髄液が調整できて自律神経が活性化されると…?
だったら私もそのCSFセミナーとやらを受けて入手しようかな。
と思ったのだが、セミナー自体はあまりお勧めできないらしい。
その理由はここでは差し控えておくw
それと、ぶっちゃけこのひみつ道具はタオルとかでも代用できるそうw
でも施術にはやはり深い知識と熟練した技術が必要である。そりゃそうですよね。
まあ自分でセミナーに通ってやるより、先生にやってもらった方が絶対確実だし安いな。
しかしこの療法の理論にはちょっと納得というか興味があったのでこの先生の本をKindleで買ってみた。結構前の本だけど全然知らなかった。
『「脳の呼吸」を整えればあなたの全身はよみがえる! 』
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN45CT5Q/
要するに、脳脊髄液の調整がうまくいかず頭が膨らむことにより脳や脊髄や神経が圧迫され不調が起こり、また、脳圧が上がることによって血液を脳に送り込むための心臓の負担も増えるということらしい。
起立性のことには触れてないが、POTSの症状と重なる。
この本に書いてあることが医学的に正しいのかどうかは私には分からないが、全体的には納得のいく内容ではあった。
自律神経を活性化させるホームケアのやり方はこんなんで本当に効果があるのか?と思えるほどめちゃめちゃ簡単なので、これなら続けられそうな気がする。
今まで自律神経系のストレッチ本をどれだけ買ってもやらなかったからな…
長男が起きてきたら早速やらせてみよう。
ということで、今回はこのブロックを使って血流を整える施術をしてもらった。
ブロックを腰と背中の下に置き、身体を捻った状態にして45秒。
ここからは本当に巧の技。
というか何をどうしてるのかよく理解できなかったw
ともかく、体液が流れやすくなるポイントにブロックを置き、血流を良くし、身体と脳の詰まりを取る。
長男の全ての体調不良の原因は脳にある。それはもう間違いなさそうだ。
あとは、右の肩甲骨と肝臓に問題があるらしい。
無事詰まりが取れた終了後「全身が軽い!」と大喜びの長男。
勿論脳もスッキリ、目も開いている。
頭の浮腫みも取れ、小さくなっているらしい。
この状態も多分一時的なものだろうが、改善ポイントがはっきり分かったことで根本的改善の見込みがかなり出てきた模様。
もう今はゴッドハンドを信じて縋るしか道はない。
通うのが楽、費用もお手頃、何より施術の辛さが殆どなく、本人も嫌がらない。
今回の施術後に改めて本人に確認すると、やっぱり整体は続けたいとのこと。
よし、もうこうなったら治るまで通ってやろうじゃないの!
ということで、ブログタイトルはまだ変えておりませんが、多分今後は整体中心のブログになると思います…
それにしても、施術後、普段は何も喋ってくれない長男とお喋りできるのが本当に嬉しい。
この状態が少しでも長く続けばいいな。
しかし、眠気は取れなかったようで、帰りの車でも、帰ってからも、そして今もすやすやと眠り続ける長男であった…やっぱ整体だけじゃダメなのかな…