【2024年】整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内  | 溝の口の整理収納アドバイザー 望月由貴子

溝の口の整理収納アドバイザー 望月由貴子

自分らしい暮らしかたを応援します♪

 【 2024年 整理収納アドバイザー2級 認定講座  】 

 

 

image 

 

【開催スケジュール】 

■ 2024年3月30日(土) 9:30~16:30(すくらむ21)

 ※申し込み開催時期になると、HK協会の申し込みページにジャンプします

 下差し

 

■ オンライン(ZOOM)開催をご希望の方はリクエストをお知らせください。

<申込み期日は各回の3日前の 17:00迄です>
お申し込み後、こちらから折り返しメール(gmail)を差し上げます。
 
カメラ  講座の様子は、このページの最後に掲載しています♪
image
はじめまして!
講師の望月由貴子です。

カメラ  講座の様子は、このページの最後に掲載しています♪
 
「整理収納アドバイザー2級」の講座を受講すると… 
☆1日の集中講座で資格がほぼ取得できます。   
☆整理収納のノウハウを学ぶことによって、
  家事や仕事の効率が上がります。 
☆ 日々のイライラ・ストレスから解放されます。
 
image
 
image

【講座内容】
「整理」に対する考えかたを学びます。
整理の効果・モノとの関わり・整理を妨げている原因などを明確にしながら、
現在の自分の整理レベルを知ると共に、
整理のノウハウを身に付けることができます。
また、人の行動動線や物の使用頻度に応じた整理収納の考え方や
限られた空間を広く利用するコツなど、ケーススタディを交えながら
実用的な収納方法を学んでいきます。

【カリキュラム】 
1 整理について考える 
2 整理収納を促進させる5つの法則 
3 人と物との関係 
4 整理を妨げている要因 
5 グループ演習 
6 整理収納アドバイザー2級認定テスト

NPO法人ハウスキーピング協会認定「整理収納アドバイザー2級」の資格が
ほぼ100%取得出来ます。

image
 

 【このような方にオススします!】
☆自分は整理や片付けが「苦手・キライ」だと感じている。 
☆片付けは好きでうまく出来ているけれど、もっときれいに収納したい。 
☆今の仕事のプラスにして、さらにキャリアアップしたい。 
☆整理収納や片づけについて理論的・総括的に学んでみたい。 
☆家事代行や整理収納のプロとして働くことを考えている。

【定 員】 6名 
【受講料】 24,700円 (消費税10%・テキスト代を含みます。) 
【受講条件】 どなたでも受講できますが、18歳未満(高校生以下)の方は保護者の同意が必要です。
                  ※小学校高学年の受講実績があります
【講  師】 望月 由貴子


image
 
【開催場所】

川崎市男女共同参画センター すくらむ21
〒213-0001 川崎市高津区溝口 2-20-1
TEL : 044-813-0808

東急田園都市線・大井町線 溝の口駅 

JR南武線武蔵溝ノ口駅 徒歩10分
 
🚙車利用のかたに朗報です!国道246号すぐそば!駐車場ございます。
 
【キャンセルについて】 
講座開催3日前~前日   キャンセル料5,000円+振込手数料を差し引いて返金
講座当日        返金はございませんが、振替日程やZOOMオンラインでの対応可能です。

「かたづける」ことが、ゴールではありません
クローバー 心地好い暮らしを手に入れられる講座を目指しています。クローバー 

image image

~終了した講座の様子~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

image

 

image

間取りのコト、はなしてます。