産前産後の恨みは一生だね | いつもギリギリそろそろミドサーワーママのブログぅ

いつもギリギリそろそろミドサーワーママのブログぅ

30代前半夫婦。
二児(5歳・2歳)の母、フルタイム→時短でぼちぼちやってます。都内在住。


左側の背中が痛すぎて、何も頭に入らないというか思考停止、仕事が手につきません。
(でも仕事がんばっちゃう)


1日中「痛い…」しか考えてないです。

産婦人科の先生には多分姿勢の問題と言われたし、
1人目のときもずっと座りっぱなしだと同じ箇所に同じ痛みの経験があったので今回もそうなのかなと思っていたけど

いよいよ寝ても治らなくなり、
痛みが左側全体に広がり、
めっっちゃ不安になってきました。

腎臓悪い?尿路結石?とか。



とはいえなかなか他の病院にかかることもできず。

こういうときに便利な時代になったな〜
と思うのが、ネット診察!

無料だからとりあえずセカンドオピニオンのつもりで問い合わせしてみました。
回答まち。



あ〜痛い、痛い、痛い、痛い。

痛いです。

立ってる方がマシかも。


この状態で出産までまだ4ヶ月近くもあるのかと思うと発狂しそうです。

こういう状況なのに今週2回も飲み会を入れた夫に腹が立ちすぎて静かにキレています。
それ以外も勉強会やらなんやらで夜遅くまでリモート会議入れたりしています。

今は会話もしたくないです。
産前産後の恨みは一生です。


「仕事の付き合いだから仕方ない」
とか母世代は言うけどさ、

仕事のため、付き合いのため、と言えばなんでも自由に動けるんだからいいよな
←それが実際に案件につながった試しないのウケる


私は会社の人に産休前に夜ごはん食べにいこうと誘っていただいたけどずっと座ってることすらキツいので断念することに。

異動になった方の送別会もお誘いいただいたけどそれも妊娠中だから欠席。

こんな不平を言うと
「のぞんで妊娠したんだろ」と正論ぶん投げてくる人いそうだけどね〜
ハイハイその通りですよ〜

でも夫に対してはお前いっぺん妊娠出産交代しろや、と思うね!


この状況の私に対して
「ディズニーのホテル泊まりたい〜
この日空いてるよー」と予約を取ろうとする

そういうことだけは率先してやろうとする
は?
今の私見ていけると思ってんの?



勝手に1人で行っとけ!と無視(⌒▽⌒)



好きから嫌いへの振り幅がスゴイ。

普段は大好きでしかないのにとりあえず今は大っ嫌い。面倒な女。

ちゃんちゃん。