ゆっきんの子育てhanamaru日記 -3ページ目

ゆっきんの子育てhanamaru日記

2018年11月生まれ。発達凸凹の小1男の子のママやってます!!!

あけましておめでとうございます。


帰省してのんびりまったり過ごす

いつものお正月ですダルマ


息子はまだ鼻水が止まらないけど

お年玉もらえてテンション爆上がり↑



今年は変化のある1年。


ありきたりですが

健康第一で過ごせたらいいな、と。

あとは、頑張らないことを頑張る。

ボチボチいったります!!!



2025年もよろしくお願いしますにっこり

今年もサンタさん来てくれました!


お願いされたプラレールはもちろんだけど、

おまけでつけたジェンガにも大興奮◎

しかしいつまで電車好きなの?笑

体調崩してしまってて

どうなることかと思ってたけど

ケーキはいちごだけ𐂐⋆


やっと熱下がったけど、

まだまだ咳が…


帰省できるかな?

私もやばそ…悲しい




お久しぶりです。


先日、息子が6歳になりました!

パトブーム再び( ´艸`)


どこで覚えてきたの?ってビックリするような発言をしたり、指示しなくても朝の準備が出来たり。永久歯も生えてきてるし。日々成長を感じますニコニコ


まだまだこどもだから「ママ、ギュー(して)♡」って。この時間よ、続いてくれーって感じだけど、あっという間に1年生になっちゃう泣き笑い


あぁぁ、今を大事に生きよう。笑




あれからパパが手足口病になってしまって

我が家、ほぼほぼ引きこもり生活してました真顔


大人の手足口病ってマジでやばいのね…

じじばばにうつってたかも?と思うと

帰省見送っててホント良かった



息子は久しぶりの予防接種(おたふく風邪)頑張ったらご褒美あげる約束で泣かずに終了。足はバタバタしてたけど(笑)

E7かがやきドリルフォーム


最近、シンカリオンにめっちゃハマってます!


帰省できなかったので「おもちゃでも買ってあげて」ってじじばばからのご褒美です♡









突然の発熱から水ぶくれのような発疹。


息子が手足口病になりまして、

この夏の帰省を見送ることにしました泣くうさぎ


病院で診てもらったわけではないのですが

おそらく手足口病かな?って療育の先生に言われて、やっぱそうなんだ!と。


初ですよ、手足口病。


まだ水ぶくれが残っていてこの中にウイルスがいるとかいないとか?


大人にもうつるみたいなので気をつけなくちゃ。しかも大人がかかったらめっちゃ痒いらしい⚠️


やだなぁ…