ゆっきんの子育てhanamaru日記 -4ページ目

ゆっきんの子育てhanamaru日記

2018年11月生まれ。発達凸凹の小1男の子のママやってます!!!

突然の発熱から水ぶくれのような発疹。


息子が手足口病になりまして、

この夏の帰省を見送ることにしました泣くうさぎ


病院で診てもらったわけではないのですが

おそらく手足口病かな?って療育の先生に言われて、やっぱそうなんだ!と。


初ですよ、手足口病。


まだ水ぶくれが残っていてこの中にウイルスがいるとかいないとか?


大人にもうつるみたいなので気をつけなくちゃ。しかも大人がかかったらめっちゃ痒いらしい⚠️


やだなぁ…





えーっと?


久しぶりに長文書いてたのに突然全て消えてしまい、やる気なくした人です泣き笑い

しかも3回も消えた(´T`*)


先日、家族でハウステンボスへ

テンション爆上がりの息子↑


「ハウステンボス号に乗りたい!」という息子の願いを叶えることができて良かったです

梅雨明けしてお天気に恵まれましたが、とにかく暑くて暑くて…

冷房効いて快適な観覧車息子が大好きすぎて…。結局、3回乗ったかな?昇天

ここ、映えスポットらしい

光系大好き男子凝視

ホテルはアムステルダム


チェックインしてお昼寝して、


ご飯食べに出かけたり、お散歩したり。


夜のハウステンボスも楽しみましたキラキラ




素敵な夏の想い出になりました♡



来年はどこ行こう?


結婚8周年を迎えましたデレデレ拍手



こどもクリニックの帰りにランチでも

と、思ったけど確か店休日だったなと…


また日を改めることにしました𐂐⋆



それにしても

園で手足口病流行ってて

学級閉鎖のクラスも!!!真顔



うちのクラスはギリ大丈夫っぽいけど

どうなることやら…





七夕ですね☽*


この夏、息子の願い事を叶えるために

近場への旅行を計画中ですニコニコ


喜んでくれるといいな♡



その前に、体調を万全にしなきゃーーーーネガティブ

私だけ完全にこじらせてて

耳鼻科→呼吸器内科にかえようか…


息子はかなり良くなってはいるけど、

ほんとに油断できないから!!!

家族みんな健康で楽しく過ごせますように★

気付けば6月も終わりそう…



親子遠足、ふれあい参観、知能検査、就学前相談、学校見学、療育先での参観など


なんやかんや忙しかった〜



で、風邪ひきました…

しかも、家族全員予防予防予防


今回は私と息子の咳がひどくて、

治りかけ→悪化を繰り返しておりますあせる



明日、幼稚園行けるかなぁ


息子作 ドラえもん?



ほっかむりスタイル?泣き笑い


雰囲気でてるからいいか。笑