って、もうだいぶ経ってる。笑
11月17日(土)
予定日間近ということで届いたメールに「まだまだだよ、遅れるみたい」と返信しまくる!
11月18日(日)AM2:00
生理痛?→トイレ→おしるし
‼︎

おしるしから始まったことにホッとした。生理痛のような痛みがやってきて、不安と恐怖から眠れず朝を迎えることに。
20日に主人と焼肉行く予定だったけど、もしかしたら間に合わないかも?と、この日の晩ご飯にお肉をリクエスト



18:00すぎ
痛みの間隔が狭まってきたかと思いきや、広がったり?このまま夜を過ごせるのか不安になり産婦人科へ電話して状況を説明。助産師さんに「モニターつけて赤ちゃんの心拍確認と内診してみよっか」と言われ病院へ。
20:00頃
赤ちゃんの心拍確認◎、子宮口1㎝の開き。一時帰宅して、シャワーを浴びる。
21:30頃
再び病院→入院
個室が空いてなくて、LDRへ。私は分娩台、母親はカーテンで仕切られたマットの上で朝を迎える。薄暗い部屋に1人おいて帰ることが出来なかったと母は言っていました…
ありがたかったです

※LDRとは陣痛、分娩、回復までを過ごせる部屋のことです。
続く。